見出し画像

【晒します】実は、2年前はこうでした…。

ちょっと、いやだいぶ恥ずかしいけれど
2年前(2021年)に他のSNSに載せていた文章を
見つけたので載せてみる。

人ってちゃんと成長できることを
感じていただけたらと思う。

行くよ?
アタタカイメデミテホシイ……ワラ



【ポエマーだっていいじゃない】

ポエムというのがどういうものかもよく知らないが
ポエムですね
とあなたがいうなら
あなたにとってはそうなのだろう

ポエムを書いてる自覚はないが
私の中で溢れる感覚を
私の中に流れるリズムにのせて
削ぎ落とし言葉で表現するとこうなる

いつも大切にしたいと思っているのは
感じる余白

あなたがどう感じるのかは
あなたの自由であるように

私も私の感じるままに
自分の中に生まれたものに
責任を持つ

自由な心で表現すればするほどに
それに触れた人を
自由にすると思っているから


うん。ポエムですね(笑)
本当に晒して良かっただろうかと
ちょっとバクバクしています。

言いたいことは
今も変わっていないけれど

捉え方がよりザクっとしていたから
このようにしか言葉にできなかったのだと思う。

例えば、

いつも大切にしたいと思っているのは
感じる余白

というのは、
こんな感じの記事になっているし(2022年)↓↓↓

自由な心で表現すればするほどに
それに触れた人を
自由にすると思っているから

これは、ここにも書いている(2023年)↓↓↓

同じ言葉を使って表現しているけれど、

同じ言葉の中に
詰まっている体験の濃さは
やっぱり増していくものなのだ。

そして、
自分の内側に持っているものに合った体験
その言葉を深めていく体験を
していくものなのだと感じています。

「やっぱりそうだよね」と、

ひとつひとつ
自分の中で深めていくことで
それが確信となり
人生の軸となっていく。


今もまだ文章としては拙いかも知れないが
この2年前よりは
成長したのではないかと思う。

それはやはり、
毎日書いてきたからだ。

私は私の世界だけで
ノートを使ってそれをやってきたけれど、

今度はこうして
外に向けて書いていくことで、
さらなる変化と確信を
得ていくことができるのではないかと
期待しています。

伝わるように書く。
まだまだ言葉にできないことの方が
大半ですが、
これも日々練習なのだ。

今の自分が書いているものも
あと2年したら
恥ずかしくてたまらなくなるのかもしれない。

しかし今、あの頃のようなポエムを
書くことは難しいように
今の私にしか書けないものがあるのだから。

今、感じていることを
今の私で。

言葉にするお稽古を
続けていきたいと思います。

▶︎プロフィールはこちら
▶︎サイトマップはこちら

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?