見出し画像

100日チャレンジに意味はあるのか?

100日チャレンジってご存知ですか?
自分で決めた何かを100日間続けるというものです。

過去に何度かやってみたことがありますが、
まぁ、続けられない(苦笑)

短期集中は得意なんだけど
持久力がない。
ずっと自分のことをそう思っていました。

だからこそなのかもしれませんが、
100日チャレンジのような
わかりやすいものが好きで。

だって、
100日出来たら変われそうな気がしませんか?

100日出来たら
きっと101日目には、

今とは全く違う
キラキラした素晴らしい自分になって
自信がドバっと溢れてきて
なんか知らんけど
全てのことがうまくいき始める。

はずだ‼︎

とどこかで期待していたからかもしれません(笑)

克服すること
達成すること
乗り越えること
これらを必要以上に美徳とし、

克服しなければ
達成しなければ
そうやって乗り越えていかなければ
自分の価値が上がらない。

そう信じていたから
何とかして克服したかったけれど、
大事なのは全然そこじゃなかったなと
今思うのです。

∞∞∞∞∞

100日チャレンジやります!
と公言したのに続かなかったひとつに
アメブロチャレンジがあります。

60日くらいで静かにフェードアウトしたのだから
私のアメブロチャレンジは
それだけ見たら大失敗です。

でも本当に大事なのは
いつでも「ここから」なのだ。

出来なかった自分を感じ、
その声を聴いていくと

「なんでもいいからとにかく書けばいい」
ってしたくない。
雑に書きたくない。

という自分の本音がそこにあったし、

何を書きたいのか
何を届けたいのか

そういった自分の中のテーマも
ハッキリと見えてきた。

そこから、
新しい講座やセッションがうまれたし
そこに新しい出会いもあった。

さらにまた
そこで感じたことをもとに
次がうまれていく。

このnoteだってその一部だ。

そうやってずっと繋がっていくのだから、

100日チャレンジが出来なかったことを
ただ「失敗」と切り捨てなくてもいい。

100日できない私、ダメ。
そう決めつけなくてもいいんだな、
そう思ったのだょ。


∞∞∞∞∞

続けられないから駄目なわけじゃない。
それと自分の価値を引っ付けて
いちいち引っ張られるから
スムーズに進めないだけ。

とにかくやってみたからこそ
その経験はちゃんと次への糧となり
いかされていくのだから。

そうやって続けていけば良いじゃないか。

100日チャレンジを成功することが、
本当の目的なのではない。

それをやってみて何を感じるか。

いつだって知りたいのは
「私が何を感じるのか」

変化していく私を
私が見たいのだ。


∞∞∞∞∞

挑戦してみるってすごく好きだし
その気持ちはいつも大切にしたい。

100日やるぞと負荷をかけて
おしりをたたくようなことも時に必要かもしれない。

続けた人にしかわからないものが
そこにあると思うから。

でもそれだけが大事な訳ではなく、

0か100かで捉える癖を
ちょっと緩めて

ちゃんとそこに「1」があったことを
捉えていけば

何をしたって
積み上がっていく一方であるのも
本当のことだから。


∞∞∞∞∞


2022年アメブロチャレンジ中に
書いたこの記事↓↓↓


本当に何度も何度も
「今日は無理」
「やめよう」って思いました。

無理やり書いても意味なくない?
って100回は聞こえてきたし、
雑にするならやるなよ。
ってこれも100回は聞こえてきた。

でも、
「もうやめよう」
そう思いながらも続けることにこだわるのは、
「ブログを書くことを日常に取り入れたい」
そんな願いが始まりだから。
私は、その「習慣」を身につけたい。
それをずっと、望んでいたから。

(中略)

でも以前だったらきっと、
かっこ悪い自分を見せたくない。
という気持ちが働いて、
上手くできない、となった時、
「じゃあ、やらない」
を選んでいたと思う。

ブログを書く。という行為の中にも、
毎回感じることが沢山あって
自分自身に問いかけるきっかけにもなっています。
そういう意味では無駄なことってほんとにない。
そう思うのです。

この時があったから、
今があるのは間違いない。

やってみようと思った私
ありがとう!

「今日はもうやめようかな」って愚痴る私に
「今日が正念場」とサラリと答える息子にも
ありがとう!

∞∞∞∞∞


頑張らなくては
難しいと感じることがあるように

頑張らなくても
出来ちゃうことだっていっぱいある。

全部まとめて
「できない人」
「続けられない人」って
くくらなくてもいいよね。

ノートを書いたり…
可愛く撮ったり…
パパッとストーリーにあげたり…
こういうのは楽勝でできる
しかもとっても楽しい♡
半径1メートルで完結する私の世界♡

▶︎ノートのお供にはこちらも是非


▶︎プロフィールはこちら
▶︎サイトマップはこちら

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?