見出し画像

最後に背中を押してくれるものは・・・

(2022年6月のアメブロ記事を転記)

もう、これでいいことにして、
さっさとこの私のままで堂々と生きていこう。

自分を丸ごと存在させていこう。
表現していこう。

自分と向き合うたびに
何度もそう心を決めて来たけれど、

今まで必死に心を隠すように生きてきた私には

それはとても
勇気のいることでした。

実はこのKindle本を出す時も
▶︎お母さんあなたを好きになれなくてごめんなさい

本を「書くこと」はすぐにできたのだけれど
それを発表するまでには、
ずいぶんな時間が必要でした。

それはなぜか?

………
………
………

「受け入れられないことがこわかった」から。


頭で考えている理由はもっと別の事だったけれど


いきなり本だしても意味ないでしょう、とか
そのレベルじゃ恥ずかしいって、とか
誰もおまえに興味ないって、とか
ほかにやることあるでしょう、とか

ごちゃごちゃ言いたくなるのは
やっぱり、こわいからじゃんね。

そして、
それをやらなかったからと言って
何か困る訳でもない。

しかし、
困るわけではないけれど
確実に、心は迷子になっていく。

そう思うのです。

いちごタルトにした♪ お菓子作りは子供の頃からの趣味


息子とソファーにすわっていたある日、
YouTubeを見ていた息子が

「俺も一回、何か撮ってみようかな~」

って言ったの。

「でも、再生回数0だったら悲しいね~」って。

その時、私も、

「実はkindle出版しようと思ってるんだけど。誰も見てくれなかったら悲しいね~」

何気なく口に出してみた。

そしたら、

「え?すごいじゃん。俺が見るからゼロはないよね!」って。

「だって、ママだって俺がYouTubeやったら見るでしょ?」

「俺だって一緒だよ。応援するに決まってる。」


さら~っと、そう言ってくれたんです。

もう、
「ジーーーーーーーーーン」ですよ。


この一言が、私の背中を押してくれたのです。

玄関の百合の香りにうっとり♡


「怖い」という感情に囚われたまま、
そこだけを見て視野が狭くなっている時は

周りにある優しさや、
あたたかさに
気づくことが出来ません。


でもそれらは「ない」のではなく
「見えていない」だけ。

実際に、エイッと踏みだしたら
応援してくれる人たちはちゃんと居た。

何かを始めようとするとき
最初は、ひとりきりで心細く感じたとしても

それでも、
「やってみたいな~」という
気持ちが湧いたなら

ひとりでもやる。
そう決めると、ひとりじゃないことに気づく。


それをとても実感しています。

▶︎息子に背中を押してもらったのはこれ↓

▶︎親バカっぷり炸裂のマガジン


▶︎プロフィールはこちら
▶︎サイトマップはこちら

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,854件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?