見出し画像

なんでSP版は375pxで作るの??

こんにちは!
UIUXデザイナー&WEBデザイナーのともです。
12月になると寒くて動けなくなりますね(T . T)
先日は、外に出たら雪で真っ白で外出を断念してしまいました。

SP版はなぜ横375pxで作るの?


WEBデザインを考えるときに
SP版を375pxで作成することが多いのはなぜだかわかりますか?

それは、横幅375pxのスマホが最も普及しているからです。


引用「PC・モバイルで多く使われている画面サイズ・解像度のシェア率調査」


画面サイズが大きくなっている?

さらに、現在はiPhoneをはじめとするスマートフォンの横幅の画面サイズが大きくなっている傾向があります。

375px→390pxに!!!!

じゃあ最初から390pxのデザインを作ればいいのかな??

いやいや違います!
まだまだ375pxのスマホを使用しているユーザーは沢山います。

390pxから375pxへ縮小してコーディングをするのはかなり大変なので

縮小するより拡大の方が圧倒的にコーダーが楽なんです!!

これを知らずに、デザインを作成すると文字の折り返しや圧倒的にデザインが崩れたりと大騒ぎ間違いなし!

皆さん気をつけましょう!!

結論

スマホデザイン(SP版)を作成するときは
375pxの横幅で作成しましょう!

クライアントさんから390pxで作成してくださいって依頼があった場合は、良く意図を聞いておくといいと思います。

余計なトラブルは避けたいですし、
工数が増えるのもストレスになりかねないので((+_+))


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?