見出し画像

タイ一人旅🇹🇭8日目・9日目ログ

タイ一人旅、今回は8日目と9日目のログです!

8日目は夜から寝台列車でバンコクからチェンマイに行きました。
ここから寝台列車で1泊、チェンマイのホテルで3泊してまたバンコクに戻ります。

ではログを書いていきます。

8日目ログ

タイ北部チェンライの豆を使ったコーヒー

09:00 起床
10:00 1階のカフェでコーヒータイム
12:00 チェックアウト
12:30 ランチ
13:00 スタバで作業
15:30 アソーク駅ターミナル21で暇つぶし
17:00 クルンテープ・アピワット中央駅に移動
20:05 チェンマイ行きの寝台列車に乗る

このまま9日目の朝を迎えました。

8日目補足

寝台列車をものすごく楽しみにしていました。
でも自分が予約をしっかりと確認していなくて、まさかの座席は深めの椅子のみのシートでした。

本当は2等寝台席で1人の秘密基地時間を楽しみにしていたのに。
過去のログを読んでいただけるとわかるのですが、この旅は苦悩が多いです。

8日目感じたこと

8日目はログに残した通り、チェックアウトしてから列車に乗るまでの時間つぶしをしている感じでした。

なにか感じたことあるかなぁ。
とくになかった気がするけど、強いて言うのであればこのタイ旅をすることとなったチェンマイという地に足を踏み入れることにワクワクしていました。

でも寝台列車の席が…

8日目に感じたことはこのくらいです笑

9日目ログ

08:40 チェンマイ駅到着
09:00 ホテルのあるニマンヘミンエリアへ赤いソンテウで向かう
10:00 北タイ料理カオソーイをいただく
11:00 カフェで作業
14:00 チェックイン
17:00 休憩してました
17:30 作業
19:00 夜飯&ビール1杯(飲まないつもりでしたが。)
21:00 ホテル帰還 ゆっくりして現在

朝にチェンマイに到着して、ホテル近くのエリアで食事や作業をしていました。
チェックイン後はゆっくりと過ごして、散策がてら夕飯を食べに行きました。そんな感じの9日目でした。

9日目感じたこと

まず、列車の道中、田舎とかジャングルを通ってきたので、大変なところにいくんだという気持ちになりました。

行き先はは憧れのチェンマイ。
そ新しい街に足を踏み入れることはワクワクもありながらもやっぱり不安もありました。

でもこの不安はタイに来てすでに感じたことなのでうまくメンタルをコントロールできました。

一度不安を感じた時と似たような不安を感じたり、環境にいることになったら、過去のその経験を思い出し、精神をうまくコントロールすることの大切さを実感しました。

まだ来て初日で、歩いた場所もニマンヘミンというエリアのみ。
でもとても楽しくて、美しくて、良い場所だなと感じて嬉しくなっています。

まとめ

今回のログ8日目と9日目でしたが、チェンマイという憧れの地に足を踏み入れた大きなできごとでした。

また明日からワクワクするチェンマイ旅を楽しんでいきます。

では今回はこの辺で。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?