見出し画像

繊細な男の恥を書かせてください

自分を受け入れたい

前回の記事を書いたその日、実は人と話さず1日を終えていました。笑
今の世の中でも家族や友達と電話したりすれば良かったのですが、なんか
「電話したら迷惑じゃないかな〜?」と気にしすぎてしまい、結果、誰とも話さなかった自分に腹立たしくて近くの河川敷を走ってきましたっ笑

今に始まったことじゃないんで、次の日になれば気にしないんですけど、やっぱり周りの情報に敏感になりすぎて自分の弱いとこだなと思います。

ただ、前回の記事をなりふり構わず書いて、世の中に発信したら自分のことを一歩受け入れられた気分になっています。
ものすごく見栄っ張りで、意地っ張りで、約30年間恥じている自分にどこか受け入れられずにいました。
いつも頭の中で考えを回してしまって、脳が毛糸の玉になっている状態が多かったです。
仕事の時も考えが絡まってしまうことがありますが、そこから一本線になった快感はとても気持ちいいんですけどね!

去年から紙に書き出すことを実践していて、
・周りの環境から外に飛び出す自分が怖かった
・ビビりすぎて行動するのが不安になっていた
・初めて会う人と会話する時に顔の表情とかを読み取りすぎて緊張していたんだ
など、めちゃくちゃ恥ずかしがっていたんだと書き終えてから客観的に見れて苦しかったんだと認められるようになってきています。

こんなこと書いていると、男らしくないなと思ってしまうんですけど、これが自分なんだよと諦めじゃなく、受け入れられているのかなと感じています。
でも…男らしくモテたい!笑

甥っ子や姪っ子と遊ぶ機会が多くなって、よく言われることが、
優しい、遊んでいて面白いって言われるんです。
自分が合っている環境だと恥じている自分の中でも強みがあるんだと救われます。。(今は緊急事態宣言が出て遊べないけど、早く甥っ子や姪っ子と遊びたい!!)

弱いからこそ行動する

繊細になりすぎて、感情が敏感な自分があるから変えなきゃと思って
前回も書きましたけど、ストレスケアと筋トレ、食生活の改善、ランニングやウォーキングを毎日欠かさず取り組むようにしています。
はじめに取り組んだのは、ランニングの回数を増やしたこと。
1年半前の自分は70kgオーバーしていて、生活環境も仕事でも荒んでいました。
去年の今頃なんて朝の体温が36度を切っていたり、急に体が火照ったりして仕事終わりになると力が入らない状態も度々起きていました。
体重は少しずつは落ちていたんですけど、なんか動かずジッと考えるのが嫌になって仕事から帰ったら、とりあえず走りながら考えを整理しようとランニングを週3回は取り組みました。
食生活の改善もあったりして、結果、去年の健康診断で60kgまで落としていて看護師さんや医者から驚かれたり、頑張ったねと言われました。
落としてしまったら、気にしすぎな自分が強みになってそこからリバウンドせず、維持どころか体重は落ちています。
見た目から変わると良いことがあるかな?と思って先月から毎日腹筋を習慣化しようと1日20回を仕事から帰ってすぐにやって継続しています。
シックスパックさんがお目にかかるようになってきて、この体は誰やお前!ってたまに自分なのか疑います笑

変えられないものは受け入れられるようストレスケアとメンタルを鍛えよう、そして、変えられるとこは行動していきたいと思っています。
繊細な男でもいいじゃない!!自分の元の気質は変えられないもの!!!

もし、HSPや感情に敏感な人のネット上のコミュニティの場や参考になるサイトがあれば、是非コメントで教えていただけたら幸いです。
仕事ももっとこの周りの情報に敏感なことを活かせられる場で頑張りたいですしね!(今の仕事も活かせられているかも?と思いつつも、もっと色んなことを勉強したいなって考えています)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?