【クリエイティブな仕事をビジネスにする方法】安く見積もってくる仕事は受けない
クリエイティブな仕事をいかにビジネスにするかについて、今までの経験を元にお伝えしています。
今回は、「安く見積もってくる仕事は受けない」ということについて。
資本主義の現代、わかりやすい評価に収入があるかと思います。これが全ての評価ではないと思いますが、評価の大半でもあるかと思います。相手から評価を受ければ自然と収入は増えると思っています。増えないのは評価をされていない、または払う価値がない人と思われているケースもあります。価値があると思えば人は支払ってくると思いますし、支払ってでもやって欲しいと思われているからです。
クリエイティブな仕事は、特に目に見える成果があるものでないケースが多く値段の評価は人それぞれになるかと思います。だからこそ、ちゃんと値段の評価をしてくれる相手と仕事する必要があると思っています。そこをちゃんとしていない人との仕事はあまりオススメではありません。
よって、安く見積もってくる人とはあまり仕事しない方が良いと思っています。安く見積もってくる人とはどういう人か?
私自身、仕事を受ける際に内容を聞いた上で費用を提示する場合や、相手から先に提示される場合と2パターンあります。こちらから提示する際は、総合的に見てこのくらいの内容ならこのくらいの費用が必要と出し、その後交渉をしていくことになりますが、交渉の際に、値段を下げる場合は仕事内容で受けられるところがここまでと伝え、それで合意すれば受けますが、意味がわからない値切りをしてきた場合はお断りするようにしています。
意味がわからない値切りをしてくる人は値段の評価をちゃんとしていないケースが多いので後々面倒なことになるからです。また、そもそもの値段のラインが違う人は「こんなに払っているのに」の、こんなにが差があるので要求が大きくなってきてこの金額ならこれ以上はできないと伝えても伝わらない場合が多いので、関係が良くなくなってしまい良い仕事ができなくなるからです。
結局、良い仕事ができなくなってしまうため、ちゃんと値段の評価をしてもらえる相手が良いと思うのです。
この部分は、伝わらない人には全く伝わらず、そういう人は良い仕事をしていない上に、相手のことを全く考えていないので、何ら良いことはないのです。
目に見えない成果の仕事をしている分、明朗会計が大事だと思っています。ちゃんと値段の価値がわかる相手と仕事をすることが重要です。
シルバーブレットさんによる写真ACからの写真