見出し画像

自分に正直に生きる

読んで字のごとく

人に好かれる生き方を目指すより

自分の好きなように生きて

高みを目指す方が比べようもないくらい

楽しくて充実している


人に好かれようとするから

顔色を伺ったり

期待したり

期待されて自分を追い込むほど

頑張りすぎたり

自分を見失う


もちろん他者と生きているのだから

多少の期待をかけてもらう方が

自分の糧になる事もある。


だけど

そこに

自分の気持ちは

置いてきぼりにしてないかい?

と少し立ち止まって自分と

向き合いたい


大切なものを

認識できる


さもすると

忙しく過ぎる毎日に

身を委ね

そのまま


自分がわからなくなってしまって

努力して他のものを手に入れた時には

本当に欲しかったものは

遠くに行ってしまっている事もある


自分がやりたい事をして

発言したい事をする


あー

うん


そうですね

うん。それでいいよ


そう言って人の意見を

優先する人は

(もちろんそれが本当にしたい事で本人が幸せなら構わないが。。。)


時には

自分にも

そう

問いかけてあげてほしい


本当はどうしたいの?

本当は嫌なんだよね

こうしたいよね


私はこうする

って決断できるようになり

だんだんスピードが上がってくるから

お試しあれです


私が人の顔色を伺って

生きてきたから


そしてそこに

私の望む幸せはなかったから。


いつだってスタートはきれる

今からだって


よーい

ドン

あなたの幸せな人生の

スタートです


個人では解決出来ない気持ちや

誰かに聞いて欲しいって事があれば

お気軽に

声かけてくださいね。



健康コーチ Tokko






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?