TOMMY-ZAWA的、SDGsのこと。
こんにちは。通りがかりのイラストレーターTOMMY-ZAWAです。
実は、世の中のことや人のことを真面目に考えて、行動している人でもあります。
昨日、熊本市内外で活動している《講師》にたいしてのオンライン研修がありました。月に一回でしょうか。経験豊富な方々参加されるので、とても気付きや勉強になっています。昨日はSDGsがテーマでした。
SDGsについて
様々なところで目にしたり耳にしたりするので、あえて詳しくは書きません。要は、未来のために、地球や人々のことに思いやりを持って、行動を見直そう!取り組もうということですね。なにより、《持続可能な》がポイントだったりします。
最近はSDGsウェディングケーキの画像で、《土台を作ろう!》みたいなことや
5つのPというキーワードを使って、身近な困り事が、SDGsの17の目標に関係していて、「個人」ができることは何かを考える…ということが学校でもされてるそうです。
大人よりも、いまを生きる子どもや若者が当事者として考えているかもしれません。
現実は
環境に配慮した良いものを買おう。
安いものは、低い賃金で働いている人たちの上に成り立ってるんだよ。
みんなで困っている国々のために、手助けしよう。
わかってはいるものの、現実はどうでしょうか。
世界的にみると人口は増えているに、日本の人口は減り続けています。地方の人口は減る一方です。
そしてなによりも、日本の貧富の格差。「平等」「平均的」だった、かつての日本のかたちはなくなったと感じています。
正しいことを学び、人のために社会のために行動しても、収入に繋がらず仕事を断念した姿をたくさんみてきました。
大きな音が鳴っていると、何も聞こえない
自負の周りで、大きな音が鳴っていると《何も》聞こえません。自分の声も聞こえないし、他の人の声も耳に入りません。
社会問題を自分ごととして、考えるときにも同じような気がします。
まずは、「不安感」が少しでも和らぎ、「明日」に希望が持てる状態をつくること。
心の中で、鳴り続けている音を小さくするために。
そのために私は、「イラスト」を描いています。そして、今年は「一緒に描くこと」も始めました。
何かを創造するとき、脳の中のストレスホルモンが減少するそうです。
そして年齢問わず、《想像する力》もついてくるとか。
《相手の気持ちを想像すること》=「おもいやり」だと思っています。
なので、他の方々と違うやり方でSDGsに取り組みたいと思っています。
最後に
そんなこんなで、もはやイラストレーターとしての活動とは?となっていますが(笑)。
色々やりたいことがたくさんあり、完全に資金不足です。
クラウドファンディングが5月31日23時59分までとなっております。
「人のために」「世の中のために」
絵でやれるかけ算をたくさんやっていきます。
どうぞご支援をよろしくお願いいたします。
この記事が参加している募集
最後まで読んで頂いて、本当にありがとうございます。あなたの『スキ』が、モチベーションに繋がります。どうぞよろしくお願いします。サポートに関しては、被災地の寄付や活動費に当てていきたいと思っております。