見出し画像

アニメの名言はなぜ、あんなに心に刺さるんですか?

暗い部屋とろうそくとアイコスが最高のデトックス、トミートです。
皆さん、アニメの名言で好きなフレーズはありますか。
上映中の劇場版スラムダンクの本編で有名な『あきらめたらそこで試合終了ですよ』や『我が生涯に一片の悔いなし』など、北斗の拳での時代を思い返す名言、最近では鬼滅の刃の『心を燃やせ』という言葉印象に残っているように思います。

日本の漫画アニメは世界でも高く評価され、ワンピースやクレヨンしんちゃん、進撃の巨人など、どの世代をとっても世界中で人気な作品がとても多いです。本当に作者さんには脱帽しかありません。

でも、なぜあんなにアニメの言葉であったり、物語は心に響き、感動を与えてくれるものが多いのでしょうか。

https://www.youtube.com/watch?v=9JCKUFdD4HY
(名言集:Youtube)
https://dtv.jp/articles-4202
(名言集:dTV
 infomation)

私自身、小説では涙することも多かったです。特に、君に膵臓を食べたいでは深夜2時に一人で号泣した青春時代がとても懐かしいです。
ただ小説に関しては自分の頭の中で勝手に情景や出演者をイメージし、長く読んでいく過程で感情移入するからこそ、言葉が胸に刺さったり、状況の変化や行動から、胸に刺さるモノだと思っていました。正直、アニメは子供が見るモノと小馬鹿にしてたのかもしれません。

しかし、今ではアニメの名言に救われています。

勇気を貰うために毎朝アニメの名言を聞いています。どれだけやる気に変わり、頑張ろうとエネルギーになるか、、、
だまされたと思って皆さんも毎朝聞いて頂きたいです!!!

ちなみに、僕の最近の押しのアニメは圧倒的に『僕のヒーローアカデミア』です。力のなかった少年がヒーローになるため、様々な個性のある仲間と共に成長し、怪人という敵から世の中を守り、本物のヒーローなっていくという少年アニメです。
主人公への感情移入はありますが、その他の個性豊かな仲間の思いや言葉一つ一つがとても心に響きます。まっすぐ生きよう、何のために働くのかなど、とても心が揺さぶられると思います。ちょっと宣伝みたいになりましたが、アニメはそれほど良い影響が多いと思っています。
悩んでいることがある人、勇気が欲しい人、行暇な人、何か新しい刺激が欲しいなら是非、何かアニメを見てみてはいかがですか。

自分を信じない奴なんかに 努力する価値はない!!!
by ガイ先生(NARUTO)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?