見出し画像

「数字」は嘘をつかない。いや、”つけない”が正しい。

皆さんこんばんは。そしてお久しぶりです。とみ(@tomisan101089)です。

ここ最近、noteが滞ってた理由はまた今週末にでも書いてみます。

さて、皆さんは日々、生活をしている中で「数字」にこだわって生きていますか?「数字」にこだわった目標を持っていますか?

・100万/月稼ぎたい
・15万/月に貯金したい
・営業で500万の目標を達成したい
・2021年9月までに5キロ痩せたい

など。「数字」を用いた色々な目標があると思います。

しかし、その「数字」を用いた目標を今まで全て達成することってできました???

僕は少なくとも「No」です。

そのときに時々このようなことを思います。

「まぁ結果はどうであれ、やりきったから良いか〜」

自分で自分のことをある程度認めてしまし、自己完結させてしまう。そんなことをみなさんも経験したことありませんか?

ただ、「数字」として結果が残っている以上、その「数字」に達さなかったとき、貴方はその勝負に負けてしまったことになります。


Q.何でこんなこと書いてるの???

僕自身、ビジネスマンとして日々、仕事に励んでいます。

その中で「数字」にこだわっていない自分が自分の中にいることに気がついたのです。

ビジネスマンとして結果は全て「数字」で表されます。

・年商
・年収
・売上
・粗利
・利益率

全てが「数字」です。

将来、大物経営者を目指す自分が「数字」にこだわって生きていないことがこの数ヶ月ありました。

だから、営業の予算も達成することができなかったし、給料も自分の描いてる給料よりも少なかった。個人で稼ぐにも「数字」を意識せず、過程を意識しすぎたことで利益があまり出なかった。そんな実情がありました。

だからこそ、皆様にお伝えしたいことは1つ。

「数字」は嘘をつかない。いや、”つけない”が正しい。


これからのビジネスシーンでも、日常でも、どんなときでも「数字」を意識して生きてみてください。

きっと気がつけば「勝手に数字として結果が出る人」になっているはずです。

日々、辛いこともあると思いますが前を向き、そして全てを経験だと思い頑張っていきましょう。



とみが運営するブログの記事はこちら。


★最新記事

★人気No.1記事

★人気No.2記事

https://ittomi.com/wordpress/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?