約2年間毎日書いたnoteの更新が届いた理由と再開vol.694
どうもTOMです💡
毎日かけ続けた693日のブログ、
このnoteですが、
昨日は更新ができませんでした😭
2022年12月1日から毎日書き始め
今日に至るのですが、昨日だけ初めて更新ができませんでした。
とは言え、また今日から再開なので
今日も営業後に簡単にまとめていますが、
昨日はInstagramにも書いた通り
フルマラソンを走った後でコンディションを崩していたので、書くことができなかったのが正直な理由です。
と、言いつつも
今まで、熱を出したり、コロナに感染しても更新はしていたのですが、さすがに昨日はダウンしておりました。
「まぁこういう時もある」
「しょうがない、また次から頑張ろう」
と言った気持ちなので、今回のことももちろんプラスに捉えています!
さてということで
今日はこのnoteを2年間ほぼ毎日(昨日で1日途絶えましたが、また今日から再開ですw)書いた中での習慣化にするまでの流れを少し振り返ってみたいと思います。
ポイントは大きく3つ
1つ目は、モチベーションに左右されずに取り組む
2つ目は、コンフォートゾーンを上げる、基準値を上げる
3つ目は、わざわざ新しい習慣を作らない
これら3つかと思います。
1つ目のモチベーションに左右されないですが
このモチベーションという言葉は、実はここ最近使われるようになった。まだ新しい言葉なのですが、
僕自身は意識してモチベーションを上げる必要ないと思っています。これをボディーメイクやでダイエットしている方からすると「モチベーションがあるから頑張れるんじゃないですかと」批判がありそうですが、
それでも僕はモチベーション上げる必要ないと思っています。
これは、根性論でもなく
ホメオスタシス、哺乳類に備わった機能の恒常性ですが、体温や血圧、心拍数などを一定に保つ働きがある機能ですが、
これはメンタルにも大きく関係しており、
つまり、極端に上がったモチベーションは必ず下がると言うことです。
よくダイエットでも、「今日から食事をがんばりますと言う方ほど、大抵三日坊主で終わっています」
「今日から絶対炭水化物を食べません」と言っていた方で継続できた方を僕はトレーナーをしてみたことがありません。
僕自身、大事にしてるのは、次の2つ目にもつながるのですがす、
自分のイメージを上げる、基準値を上げるです。
コンフォートゾーンを高めたり、自分のコンフォートゾーンから出ていくことが大切で、
このコンフォートゾーンとは、コーチングの概念などでもよく使われますが、
簡単に言うと、自分の思い描いている理想をかじめ、事前に高めに設定しておくです。
カーナビで言うなら
簡単にたどり着け目的地までの設定で良いのですが、少し難しい目的地、ルートが複雑だったり、簡単にたどり着けないような場所を願望や目的地に置いておくことで、
自然と自分のイメージの基準値が上がるということです。
ですから、
この毎日続けるブログも、
こんな僕が書くブログでも、
少しずつ認知度が上がり、フォロワー数も増えてきましたので、とてもありがたいのですが、
僕のカーナビの設定として
毎日書くことを当たり前と自分で決めたことです。
全国にはブログや日の振り返りなどを毎日各人はたくさんいますし、それをビジネスにつなげている方もたくさんいますが、
同じ人間なので、自分にもできないわけがないと、事前に勝手に基準値を上げちゃいました。
はじめの3ヶ月は、確かにきつかったですが、
書いていくうちに、それが当たり前になっていったのも実感しています。
そして、3つ目のわざわざ新しい習慣を作らない。ですが、
これもよく習慣化するときに使われる概念ですよね。
つまり、今続けている何かの習慣があるはずなので、それに付け加えるだけの話です。
例えば、僕の場合ですと
毎日パーソナルの方のフィードバックがありますので、そこにネタがたくさん広がっています。
いずれにしても、毎日様々な課題がありますので、わからないことがあれば、自分で調べますので、そういった部分にネタが広がっているので
そこから後は、自分の考えを付け加えるようにして
パーソナルのお客様に返信する内容を少しアレンジしながら、記事のネタにしていたりします。
もちろん、音声メディアやオンラインセミナーなどいろいろな場面で情報をインプットしているので、そこからのインスパイアもあります。
よく失敗するのが
まだ何もないところに、明日から早起きをして習慣化しようと言うパターンです。
この方法は、失敗するリスクが高いので
例えば、毎朝シャワーを浴びるときに何かをする、
毎朝コーヒーを入れるときに何かをする、
お風呂上がりにドライヤーで髪の毛を乾かすときに何かする、
とにかく今続いている習慣に対して、付け加えるのが最も成功率が高いかなと思っています。
そんなこんなで、今日からnoteも復活なので、
また、引き続き参考になる内容を発信していきたいと思いますので、
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました😊
それではまた明日(^^)