見出し画像

大人の遠足♪

みなさん、おはようございます♪

あなたを褒めます、あなたの人生底上げします❗

こころが軽くなる、孤独解消カウンセラー、

とくちゃんです。


昨日は雨でしたが今日は秋晴れ☀️

朝日が気持ちいいです💓


さて、先日はツシマミチコさん主催、 

茶言葉という中国茶を飲んでの瞑想会と中国茶会に行ってきました。


今回はいつもの淡路島ではなく、

千早赤阪村の、はりときゅう タビビトノキさんが会場。

古民家を改装した落ち着いた素敵な空間です。


ツシマさんのブログはこちら


https://ameblo.jp/yuurakushokubou



タビビトノキさん、インスタはこちら

https://www.instagram.com/tabibitonoki.acu.mox/?igshid=YmMyMTA2M2Y%3D



今回、お茶会は午後からなので、参加メンバーのmさんに車を出して頂き、会場最寄りのWOODY HEARTさんで参加メンバーとランチ♪




山小屋風の素敵なお店

テラス席もめっちゃ気持ち良さそうでした

今回は、かぼちゃナーラを頂きましたよ。

おしゃべりに夢中で写真撮り忘れ(笑)


そして、お茶会へ


まずは瞑想の時間

お茶を頂いて、瞑想をして、心に浮かんだ言葉やイメージを用意して頂いた紙に書き留めていきます。


この紙をみんなに分けて、とツシマさんに渡してもらい、

私は自分の分を取って、参加費を封筒に入れてるお隣の方の傍らに置きました。


そうしたら、お隣の方は全員分を取って、みなさんに渡してる‼️


私の昔のトラウマがむくむくと沸き上がりました。

中学生ぐらいの頃、同じようなことをして

母に

「あんたは気が利かない、自分のことしか考えてない」

とよく、怒られたこと。


ほんまはね、どっちだっていい。

自分の分を取って廻しても、お隣の方のように

人数分取って廻してあげても。


でも、なんだか、そのときは気が利かない私なんだ~

お隣の方は優しいなぁ、

とずーんとおちこんで、お茶を頂いたら、


暖かいお茶が食道を流れて体内に入っていく


その暖かさにほっとして、

すごく安心したんです💓


そうだ、どっちでもいいよ。

好みの問題だよ。


誰も私を否定しないし、私は私のやりたいようにやればいい‼️


そうして、いろいろ思いが出てきて、

最後に出てきた言葉


「私が幸せになることがみんなの幸せに繋がる」


カウンセラーとしても自分の心の安定が本当に大切


最後にこれをみんなでシェアしました。


みなさん、自分の思いを話していかれます。


今回のメンバーはすごく頑張り屋さんが多かったかも、とお話を聞いて感じました。


その後はお茶会


今回のお茶は釜炒り微発酵茶と東方美人






デザートはツシマさんお手製のかぼちゃのチーズケーキ

ポン菓子と棗やクコの実などのドライフルーツ類




チーズケーキはお豆腐が入ってるそうで

甘さ控えめ、で、めっちゃおいしかった😋🍴💕


ポン菓子もお醤油味が香ばしい💓


棗も蒸してあるそうで、柔らかくて食べやすかったです。


わいわい、おしゃべりが盛り上がり、

あっという間に日が暮れてました(笑)




参加者みなさんでパチリ💓

みんないい顔して写ってます💓


心がスッキリして、おいしく楽しい遠足でした。


茶言葉が気になる方はツシマさんに連絡してみてくださいね❤️


パワーアップしたとくちゃん❗
カウンセリングもタロットセラピーもノリノリで行きますよ~☺️
お申し込みはこちらから❗
ご予約の際、MOSHへのご登録が必要です。
面倒な場合は公式LINEをご利用ください。

公式LINEはこちらです。 
お問い合わせだけでもお気軽に❗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?