見出し画像

初めて精神科に行ったとき

みなさん、こんにちは👋😃

あなたを褒めます、

あなたの人生底上げします‼️

こころが軽くなる、孤独解消カウンセラー、

とくちゃんです。 


どんより曇り空の尼崎

関西もそろそろ梅雨入りしそうな雰囲気です。

雨は気持ちが下がりますが、降らないと農作物も育ちませんもんね❗


さて、何度か、私が統合失調症持ちで現在は寛解状態というお話をさせて頂いてましたが、

今日は初めて精神病院に行ったときのお話をしたいと思います。


今から23年前、職場でストレスが溜まり、

母と大喧嘩して強引に一人暮らしを始めた私は

当時の彼氏ともうまく行かず、

孤独感からメンタルが不調になりました。


ですが、当時は体調が悪くなってることに

全く自覚はありませんでした。


精神病って、暴れたり、大声を出したり、

ってイメージをお持ちの方が多いと思うんですが

結構静かに、じわじわと来ます。


「最近のとくちゃんは怒りっぽい」


これが当時の職場の人たちの私への印象です。


たまたま、父から連絡があり、母が手術をするので帰ってきなさいと連絡がありました。


その帰る日、幻聴が始まりました。


常に自分を責める声が、中年男性の声でハッキリと聞こえてきました。


「変な声が聞こえる」

と苦しみ、叫び出す私に、

家族も慌てて

「どうしたんや❓」


と、とても驚いていました。


自宅に着くと自分を責める声はますます激しくなり、


そのまま、家の近所の精神病院に連れて行かれました。


初めて出会った精神科の先生は、なんだか冷ややかな雰囲気でした。

海外の映画で見るようなカウンセリングとかあるのかな、と思ってましたが

そういったものはなく、(話せる状態でなかったのもありますが)

即入院となりました。


不思議と病室に入ると頭の中の声はピタリと止みました。


これも何故なのか、未だにわかりませんが

病院の先生が解明してくれることはありませんでした。


今から23年も前の話なので、当時と現在は

治療形態も変わっているであろう、

とは思うんですが、

ほんまに話を聞いてもらえなかったなぁという

印象が今でもあります。


幸い、今、通ってるメンタルクリニックの先生は診察の度に10分ほどお話を聞いて頂けるので

ありがたいです。


そんな先生とも信頼関係が築けたのは、

ここ数年のことです。

4年前まで、抗精神薬は悪という考えだった私は自発的に薬を飲まなくなり、

(飲むとぼーっとなるので仕事にならなかったのです)


体調が悪くなる→クリニックに行く→体調が落ち着く→仕事につく→クリニックに行かなくなる→

ストレスが溜まり、発症し、クリニックに行く


を繰り返し、久々に行く度に先生が苦虫を噛み潰したような表情になるのも見ていました。

明らかに自分が悪いのですが、あ、私、嫌われてる、と勝手に思い込んでいました(笑)


抗精神薬は賛否両論ありますが、

私の場合はしっかり服用してからのほうが

体調が早く落ち着きました。


そんな行かなかったり、行ったりを繰り返していた頃、SNSで家の近くに評判のいいメンタルクリニックがあるというのを見ました。


ちょうど職場のストレスで、また変になりそうだな、とその病院に行ったんですが、


まず、午前10時ぐらいに着いて、50人ぐらい患者が待っていました💦


待ち時間の合間に私をちらりと見た医者


しっかり化粧して、オシャレもしてたからやと思いますが


その場にいた看護師に

「病気じゃない」

と言い、なんなんだ、この医者、と思ったことがあります。


精神病やからって、化粧やオシャレが出来ないわけではありません。


診察の順番が来て、顔を見ると、目が血走ってる医者

たぶん、診察時間も5分ほど。

5分で何が分かるんでしょうね❓


こういう病院、未だに多いようです。

患者の話をろくに聞かず、薬だけ大量に出す病院。


もし、メンタルクリニックの先生が怖いな、合わないな、

と感じていらっしゃる方がいれば、

是非とくちゃんにお話を聞かせてください。

心の病の経験者だからこそ、あなたの気持ちに寄り添えます❗


障がい者割引もありますので、ご利用くださいね。


 カウンセリングのお申し込みは下記リンクから。
お申し込みの際はMOSHへのご登録が必要です。
面倒な場合は公式LINEをご利用ください。

公式LINEはこちらです。
お問い合わせだけでもお気軽に❗


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?