見出し画像

【2024年の最新トレンド】フィットネス業界はどうなっていくのか?これまで変化とこれからの展望をまとめてみました。

エニタイムフィットネスに通い始めて早くも5年経過。

自分が通っているし、フィットネス系の企業の株を買っていることからもフィトネス記事をよく目にすることがあります。

そこでここ1年で自分が見てきた記事を自分のメモ用に残すためにnoteしました。

メモなので参考になれば嬉しいですね。

記事は、2023年4月〜2024年4月までにフィットネス関連で見たものです。

主要トレンド

  1. <若年層と健康意識の高まり
    フィットネス業界は若年層の増加に注目しており、低料金でアクセスしやすいサービスを提供していることが特徴です。特に、24時間営業のジムや手軽に始められるフィットネスプランが人気です(例: chocoZAP)。

  2. <テクノロジーの活用
    フィットネスミラーやスマートフィットネス機器など、テクノロジーを利用した製品が市場に多数登場しています。AIを活用したパーソナルトレーニングや、ユーザーの動きを追跡するスマートデバイスが導入されています。

  3. <市場の競争激化と倒産増加
    健康ブームの影響でフィットネスクラブ数は増加していますが、競争も激化しており、多くのジムが倒産に至っています。特に小規模事業者が苦戦している状況です。

  4. <新たなフィットネス形態の登場>
    ホルモン重視のワークアウトやターザン運動など、新しいタイプのフィットネスが登場しています。これらは特にソーシャルメディアで話題になりやすい傾向があります。

  5. <AIの利点と限界>
    AIはフィットネスプログラムのカスタマイズやデータ追跡において有用ですが、人間のトレーナーには及ばない面もあります。AIは主にサポートツールとしての価値があり、全面的な置き換えには適していないことが指摘されています。

倒産増加については、多くのネットメディアでも見ているので知っている方も多いと思います。

中でも2024/3/17のYahooニュースでもありました。

さらにこの記事が参考にしている情報は、東京商工リサーチの情報です。

こちらも気になる方はぜひ見られてください。


フィットネスネス業界の課題

  • コスト増: 運営コストの増大がジムの利益を圧迫しています。

  • 人手不足: トレーナー不足がサービスの質を下げる原因となっている場合があります。

  • 顧客獲得競争: 新規顧客の獲得をめぐる競争が激しく、価格競争が進行中です。

運営コストといえば、「光熱費」「人件費」が多いです。
家庭での電気代もかなり上がっている(特に再エネ賦課金が今年から増加する)し、人件費も各社が賃金を上げているので、これまで以上に増えていきそうです。

顧客獲得競争でいえば、爆進中の「チョコザップ」があります。
いろんなサービスを一緒に詰め込んだものとさらに低価格で他を圧倒的に突き放しています。

僕個人的には、他のサービスはいらないからトレーニングメインでいいと思っています。
ただ、エニタイムフィットネスとチョコザップでは価格が全く違います。(私は月額税込7,480円で、チョコザップは月額税込3,278円)
2倍違うので初心者には入りやすいものとなっています。

さらに今ではランドリーまで展開しているので、おそらく総合生活サービスのコンビニバージョンを目指しているのでは?と思っています。
ここまでくるとフィットネスとは違った視点で見る必要があるのかもしれませんね。


これからの展望

市場は依然として成長可能性を秘めていますが、新しい参入者は差別化戦略が求められます。特に、顧客体験の向上や独自のサービスの提供が成功の鍵となるでしょう。また、テクノロジーを活用した新しいフィットネス体験の提供が、今後のトレンドとなりそうです。

僕が通うエニタイムフィットネスでもテクノロジーを使ったサービスを展開する予定となっています。

2024年3月期第3四半期決算説明資料(3MB) 2023.11.22 IR資料より

さらにこれまでと違った独自のサービスというものが必要だと思います。

独自のフィットネスといえば、こんな記事もありました。

この中でも個人的におもしろそうだと思ったのはウォールピラティスです。

その名前の通り、壁を使ってやるピラティスで、壁があればどこでもできるので面白そうだなと思っています。

ネットで何かないかなと探していると2023年11月にありました。

僕もこれはやってみようと思いました。

おそらく今後こういったサービスがどんどん出ては消えていくのが、2024年のトレンドかもしれません。

今後他にも何か良い情報があれば、まとめて発信していきます。

以上、読んで頂いた方はありがとうございます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?