見出し画像

フィールドエンジニアの出張ジャーニーVol.41 山口県の旅

年間1/2以上をホテル生活しているくりのすけです。

西日本〜九州や沖縄、離島をぷらぷらしながら仕事をしています。

そんな中で、あまり知られていないような小さな町まで行くので、エンジニアとしての情報を含めて、情報発信していきます。

かなり、ラフな言葉かもしれませんが、よろしくお願いします。


1.今週の動向

今週の動向はこんな感じでした。

  • 月曜:山口県宇部市

  • 火曜:在宅

  • 水曜:山口県宇部市

  • 木曜〜金曜:山口県山陽小野田市

今週は、久しぶりに在宅勤務をしました。

いつも出張ばかりしていると、ずっと事務処理やコール対応をしていると慣れてないせいか、かなりどっと疲れてしまいました。

事務のアシスタントの人が改めてすごいなって感心してしまいました。

毎日同じ会社に行って、会社の机に座って、同じ事務処理やコール対応をする。

これって僕からしたらすごいスキルだと思いました。

やっぱり人って、得意と不得意ってあるんだな…

僕はこういうことが苦手というか不得意なので、向いてないし、もしこれが毎日続いてしまうと僕は死んでしまうと思います。

そして、話は変わってお客さんのところで色々話しているとエヴァンゲリオンの話になりました。

こういう時って、「めちゃくちゃ好きです!」って話すと大体「僕も私も好きで、〇〇のこれがいい、でもこのシーンがこうなんですよね」って想定した以上のマニアックぶりで話が返ってくるので、あまり好きとは言わないようにしています。笑

この時にはお客さんもそのことわかってくれている人だったので、逆パターンで僕がめちゃくちゃマニアックだったらどうしよう?って思ったみたいです。笑

そんな中で、宇部市にある常磐公園というところで、ロギンヌスの槍が宇部スチールさんの協力で、設置されたそうです。

まだ、僕は見に行けてないのですが、記事で見る限りすごかったです!

その記事を貼っておきますので、興味のある方はみてください。

ライトアアップもあるそうなので、それはそれで幻想的になりそうです。


2.おすすめご飯

【おすすめ58軒目】:魚市場食堂

もしかしたら、前にも紹介したかもしれません。
その時はごめんなさい。

美味しいお魚が安く食べることができます。

今回食べた塩サバ定食は、なんと¥600(税込)!!

前回、来た時に相方が食べてたのが美味しいそうだったので、今回頼みました。

味もクオリティも抜群でした!!

席も少ないしので、行く時は早めに。


塩サバ定食


3.ホテル紹介

【ホテル36】:小野田セントラルホテル

正直言って、このホテル古いのでいつも泊まるか迷っていましたが、ついに泊まりました。

泊まった結果、値段相応のホテルって感じでした。

なぜかというと、最近このあたりの企業や工場の定期修理などがあるとホテルの金額がかなり高くなります。

そんな中で比較的安く提供しているホテルがこちらの小野田セントラルホテルです。

ただ、古いホテルにしてはちゃんと水回りは変えているので綺麗ですが、僕が求めている水圧ではありませんでした。泣

でもただ安く泊まりたいって人にはおすすめできます。
朝食は少量ですが、無料でかつコーヒーも飲めます。

参考までに部屋の写真を載せておきます。


部屋は比較的広い
コンセントも枕元にある
水回りはキレイ


4.今週の心にささった言葉


5.おすすめツール

コクヨのソフトリングノート A4

読書からすぐに実践できるように振り返りをするために、良いノートはないかを探していたところ、このノートに辿り着きました。

何より良いのが、リングが硬くない!

書いててストレスが全くなく、さらにページをさっと破れる!

これだけで最強です。

ただ、いつもAmazonのページを載せているのですが、なぜかA4が出てこないので、こちらは僕が使っている写真のみにしておきます。

おすすめ方眼のノートです。

見た目もかっこいいので、ノート探している人は探してみてください!


ノート

気になった方は、一度試してみてください!

以上、読んで頂きありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?