マガジンのカバー画像

朝読書

274
毎日実施している朝読書で自分が一番印象に残った箇所を自分なりの感想や学びを踏まえて紹介しています。
運営しているクリエイター

#ユダヤ人大富豪の教え

【朝読書】人生で起きる全てが中立!!

今日も本田健さんが書かれた"ユダヤ人大富豪の教え"を読みました。 この本は、短い文庫本なのですが、大切がことがたくさん書かれてあるので同じ章を何度も読み返して、自分で考えみることをしていたら読み終えるのにかなり時間がかかりました。 今日読んだ中で、一番印象に残ったことが、 「人生には良いことも悪いことも全くない」 という言葉でした。 「そんなことないよ!」って思う方もいるかもしれません。 私もはじめこの言葉を読んでそう思いました。 しかし、よく考えてみるとこの言

【朝読書】パートナーシップを成功させる原則

今日も本田健さんが書かれた"ユダヤ人大富豪の教え"の本を読みました。 この本の中で幸せな金持ちになる秘訣で、何でパートナーシップ(いわゆる夫婦)のことが書かれてあるのかとはじめ、目次をみた時に思っていました。 この本では、多くの幸せなお金持ちは夫婦間の関係がかなり良いと書かれています。 これは不幸な関係性になるとどちらか一方が憂さ晴らしとして、散財をしてしまうことになるとも書かれています。 確かにあまり夫婦関係がよくない人の話などを聞くとどちらかが散財していることがあ

【朝読書】ようやく理解できた"熱意がこもる"ということ

今日も本田健さんが書かれた"ユダヤ人大富豪の教え"を読みました。 この本は文庫本でかなりサラッと読むことができ、一見読んでわかった気になりますが、 考えて自分の中に落とし込むのにかなり時間がかかります。 私は一度読んだ章を何度も見返して、 「これって今の自分に当てはめるとどうだろう?」 など考えるとあっという間に時間が過ぎてしまいます… そんな中、今自分の知識を増やすために見ている(本当は移動中に聞いている)Youtube動画でリベラルアーツ大学の両学長のとある言

【朝読書】"得意なこと"と"好きなこと"の違い

今日も本田健さんが書かれた"ユダヤ人大富豪の教え"の本を読みました。 様々な自己啓発本や、成功者のエピソード本を見ていると、 「好きなことをやりなさい」 という言葉がよく出てきます。 でも「好きなことってなんだろう?」って思った経験ありませんか? 私はそのような経験をたくさんしてきました。 すでに好きなことをしてる人には、何も気にすることはありませんが、 好きなことを実はしていないかも!?って思う人には重要な問題ですよね。 そんな中、この本の中では、 「得意

【朝読書】「成功したければお金のことを忘れろ」の真意とは!?

今日も本田健さんが書かれた"ユダヤ人大富豪の教え"を読みました。 この本のプロローグで出てくる言葉で印象に残るのが、 「お金のことは忘れなさい」 と言う言葉でした。 本を読みながら、そんなこと言われても… という感じでした。 でもよくよく読んでいってみると ✖️:お金や成功のことばかり考えてこだわる ◯:自分らしい人生に集中する このことを言いたかったことがわかります。 このはじめのプロローグだけで、大富豪なりの秘訣が本からわかると思ったのですが、 人生

【朝読書】大富豪の"決める技術"

今日は、本田健さんが書かれた"ユダヤ人大富豪の教え"を読みました。 以前、引越し先の家探しでなんとく良い家だけど、決めれずにかなりの時間を悩んでしまったことがありました。 私は、かなり時間をもったいない使い方をしてしまったなと思い、 次からは悩む時間を少なくし、すぐに決めることができるようにするため 決断する方法や決めることに関する書籍を読みました。 以前は"決める技術"という本を読んで記事を書きましたが、 決めることに関して、"ユダヤ人大富豪の教え"にも書いてあ