見出し画像

[写画]四次元の影

地べたを這うことしか出来ない虫は、
二次元で生きていると云われることがあります
前後左右はありますが、上下が無いも同然だからです
人間が三次元で生きているというのは、上下がわかるからですね

では、四番目の方向は実在するのか?

 人間には知覚することが出来ないので、
確かめようがないようですが、

影は知覚できる

という話があるのです
地を這う虫だって、起立する木の陰は知覚出来ますから
 人間だって四次元の影を知覚することはできるはずだと

もし、四次元の存在があれば、の話ですが

みなさんは、どう思われます?
思い当たることはありますか?

読んだ本では、フライパンがその例として
あげられていました

フライパンが四次元?

焦げ付かないフライパンの特殊コーティング
四次元のものがあるそうです
わたしの誤解でなければ
そう説明されていました

四次元構造だから
三次元の食材と結合することがない
だから、焦げ付かないのだと

でも、フライパンは見えるぞ さわれるぞ!

わたしに云われても困るんですが……

そうそう、影の話でした

顕微鏡で覗くと そのコーティングも
見ることが出来ます
しかし、それは四次元構造を見ているのではなく
三次元世界に投影された影を見ているんですって

おやすみなさい


この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,064件

#オンライン展覧会

17,216件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?