見出し画像

突然ショートショート「怪しいニュース記事」

 インターネットのニュースサイトをよく使う。大手のメディアにはないような情報もあって楽しい。
 その中で気になる記事を見つけた。

 「人間が思い切り戦う?恐怖の戦闘スーツとは」という見出し。
 案外それでいて中身はしょぼかったりすることもあるため、注意してページを開く。

 その中身はこんな感じだった。

 世界各国で日々激しい戦いが続いている中で、兵士の能力強化のために、メカを取り入れたスーツが開発されているという。
 どこの国やメディアも存在を明かしはしないものの、既に実戦投入もされているらしく、成果も出ているという。

 数枚の画像もついていた。
 その見た目は軍用のオリーブ色や迷彩といった感じで、通常の戦闘服の上にメカが上乗せされたように見える。
 高画質なのでよくわかり、中々にすごいなと感心していた所で、ある点に気づいた。
 
 よく見ると隅っこに「AI生成によるイメージ」の文字が入れられていたのだ。

 どこか嫌な予感がした。気になって記事を一番上まで戻して見ていくと、出典として薄い文字で示されたメディアの名前は聞いたことのないものばかり。
 「インタビュー」として載っていたのも『Aによると、関係者のBさんは「C」と言ったといいます』という文法で、全てが他のメディアの寄せ集めだった。

 そんなに「恐怖」はなかった。
 ふと、冷めた気分になる。
 色々なメディアの記事を切り取ってまとめて読めるのが受けていたりするのだろうけど、どことなく胡散臭さを感じる。
 独自の取材をする週刊誌の方がいいように思えるというか。
 そうなればこれはニュースサイトと呼べるかすら疑問に思えてくる。

 もしかしたら、このサイトの狙いはたくさんの広告を見せて儲けることなのではないか。
 そうとすれば、出典とされたメディアの記事を探せば実は違うことが書いていたり…というケースもありえる。

 そっとサイトを閉じた。そしてブックマークからそのサイトを消した。

(完)(785文字)


マガジン



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?