見出し画像

はま寿司でオシャレランチを楽しむ

こんにちはTomです。
突然ですが皆さんは回転寿司は好きですか?

好きに決まってますよね笑

回転寿司、最高ですよね!
日本が世界に誇る食文化ですね。

我が家も大好きで何とか
月に一回は奮発して行くようにしています。

皆さんのお気に入りは何寿司ですか?
ちなみに我が家のお気に入りは
『はま寿司』です。

メインメニューは
もちろん素晴らしいのですが
生ものが苦手な私には
サイドメニューの充実っぷりが
とても魅力的なんです。

特に最近は麺類やデザートが充実していて
我が家では良く一品頼んで
シェアして食べています。
(内心皆1人一品で頼んでみたいと思うのですが
お寿司がメインだからと我慢しちゃうんですよね〜笑)

でも、、逆もありかも〜!
っとずっと思っていました。
いつかトライしてみたいと、、。

そしてついにこのお盆休みに
娘とザ・オシャレ回転寿司ランチに
挑戦したのでした笑

今日はそんな我が家の御用達『はま寿司』の
サイドメニューをメインにした
ランチタイムの内容をお話しさせて下さい。

それではメニューの発表です!

まずお目当てのメインメニューはこちら!

季節限定
『濃厚冷やし坦々麺』です!

昨年初登場してその美味しさに
娘と一緒に感動した一品ですね。
(でも売り切れてしまって1回しか食べられませんでした涙)

今年も会えて嬉しい限りなんです。
そして念願の1人で一品!
(なんか子供っぽくてすみません笑)

いたってシンプルながら
固めの麺が濃厚スープと良く絡み
ネギのシャキシャキ感も楽しめます。

この濃厚スープは挽肉が残るので
麺がなくなっても
冷製スープとしても充分イケますね。

うーん美味しい! サイコー!

次はデザートと思ったんですが
ここで娘と相談。

せっかくだから一皿だけお寿司食べようか!
ということになって

娘が頼んだのはこちら!

『炙りしめさば』です!(渋い笑)

私はこちら

『直火焼き牛カルビ』です!
(やっぱりお肉食べたいっす笑)

さて、お寿司も一皿食べられて
良い感じになったところで
楽しみなデザートを注文です。

頼んだのはこちら!

季節限定!真打登場とも言える
『真夏のマンゴーパルフェ』です。

季節ごとに変わるはま寿司のパフェは
本当によく出来ていてこのマンゴーパフェも
上から下まで見事なスイーツの階層を
味わうことが出来ますよ。

しかも今日は1人で全部食べれる〜♡
(またしても子供ですね笑)

でも実はここでもう一品あれば完璧と
思ってしまったのがコーヒーなんです。

ふにふに迷っていたところ
『頼めばいいじゃん』とV6の岡田君のような
娘の一言にやったーと甘えてしまいました笑
(学校へ行こう!イノッチ高校再受験 参照)

皆さんはま寿司のコーヒーは
メチャクチャ美味しいですよ。

苦味のある本格的な
焙煎珈琲の味がクセになるはずです。
まだの方はぜひ飲んでみて下さい。

もはや

ハマーバックスコーヒー
ハマール
ハママルクカフェ

と言っても過言でもありません!

というわけで最後に美味しい珈琲も飲めて
最高のランチになりました。
カフェ風ランチといったところでしょうか。

そしてさらにお会計でも奇跡が!

それがこちらです!

なんと合計金額が2のゾロ目だったので
びっくりしました。
(2は私のラッキーナンバーなんです)

というわけで今回のはま寿司での
サイドメニューをメインにした
ランチタイムは大成功でした。

ちょっと大袈裟ですが神回でしたね笑

皆さんもぜひお気に入りの回転寿司での
オシャレランチにトライしてみて下さい。

余談ですがもし、はま寿司さんが
内装をカフェ風にしてくれたら
きっと素敵なオシャレ回転寿司ランチが
味わえるのにな〜と思っちゃいました笑

では失礼します。
ここまで読んで頂きまして
ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?