見出し画像

【開催報告】府中自習会(5/23)|社会人勉強コミュニティ

こんにちは!

ファシリテーターのなりかんです!

5月23日(木)夜に開催した府中自習会の報告をします。


1.タイムスケジュール

今回は下記のスケジュールで開催しました。

19:00 カフェに集合(飲み物を買って席へ)
19:05 簡単な自己紹介・目標共有
19:10 自習開始
21:00 達成度の振返り・終了

2.勉強・作業内容

今回は私を含め2名が参加しました。それぞれの勉強内容は以下の通りです。

  • 司法試験の勉強

  • 数学検定2級の勉強(私)

私は点と直線の距離の公式の証明を調べていました。以下のYouTube動画が分かりやすかったです。(自力で説明するのは諦めました、笑)

https://youtu.be/AL2wvvtY65o?si=mXUitUBANmQ5LO3L

「手持ちの公式を使って、さらに高度な公式を得る」というのは、まるでRPGゲームのようで面白いですね。

3.感想

今回は初めて参加される方がいたので、東京自習会について軽く説明させていただきました。

私が知る限りでは、一番西側で活動している自習会なので、新しい方が来てくれることが多いです。ここを拠点に西側でも開催してくれる方が増えるといいなと思っています。少しでも興味のある方は、ぜひ気軽に足を運んでいただけると嬉しいです。

ご参加いただいた方、ありがとうございました。

今後も、可能な限り平日の夜に府中で自習会を開催する予定です。夜間の学習を希望する皆様、ぜひご参加ください!

参加申込みはこちら!

参加をご希望の方は下記のリンク先からお申込み下さい。

東京自習会の公式ラインアカウントに繋がりますので、友達追加後に【参加希望】とご連絡下さい。

▼こちらからご連絡下さい!
https://lin.ee/dZqLgaE

ご質問やご相談も公式ラインで受け付けていますので、お気軽にお問合せ下さい!

また、コミュニティの詳細を知りたい方は下記のリンク先でご確認下さいm(__)m

▼3分で分かる!東京自習会!
https://x.gd/GfwYv

ご参加お待ちしています(*'▽')

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?