見出し画像

「東京ばな奈」の聖地巡礼してきた〜東京ばな奈と言えば、大森貝塚だじょ。~

8月某日、大好きな「東京ばな奈」のため、私はある場所を目指し、東京の街を旅しましたーー。

暑い毎日が続きますが、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
東京ばな奈のSNS運営を担当しております、T氏です。
私はご覧の通り、今日も今日とて「東京ばな奈」と楽しく過ごしております。

先日はなんと、「東京ばな奈」の聖地巡礼に「大森貝塚」にも行ってきたんです!!

このまえ販売していた「東京ばな奈ガチャ」と一緒です。

夏休みの自由研究として、日々アカウント運営を担当している「東京ばな奈」について、自分なりに調べ、「東京ばな奈」のありとあらゆることを皆さんにお伝えしていくために始めたこの公式noteの連載。

今回の記事では、自由研究の【番外編】として、その様子を少しだけレポートさせていただこうと思います。

今や知る人ぞ知る、「東京ばな奈」にゆかりのあるワードとなった大森貝塚。私がこの存在を知ったのは数年前のことです。

「東京ばな奈」のSNS運営の担当者となり始めた頃。SNSで「東京ばな奈」のエゴサーチをしていると、ある言葉をよく目にすることに気が付きました。

大盛り 貝っつーか 東京ばな奈だじょ

突然現れた奇妙なフレーズに戸惑いながらも、SNSを見ているとひと月に一度は必ず、多い時は複数人の方が同時に、「東京ばな奈」を思い出し投稿してくださっているこの言葉。

この謎のフレーズを解き明かすために検索を繰り返したところ… 北海道発の超人気バラエティ番組で登場した言葉だということが判明!番組内での企画の中で、ある知識を覚えるための語呂合わせに「東京ばな奈」を選んでくれていたことがわかったんです!

これを知った日から、大森貝塚が気になり続け、いつか都内にある関係エリアに「東京ばな奈」と一緒に行ってみたいと考え続けていた私。

そしてついに先日!念願かなって大森貝塚に関する場所に足を運ぶことができました!

1877年と刻まれた前で「ばな奈」と一枚

そもそも、大森貝塚とは明治10年(1877年)、アメリカの動物学者E・S・モース氏によって発見、発掘された日本考古学上最初の遺跡だそう。これがまさかの1877年の発見!!「ばな奈」年に「東京」で発掘されたということにとても縁を感じます。

そして縄文時代後期(約3000年前)の遺物が出土した場所だったということで、語呂合わせが「だじょ」なんですね。たしかに、最寄り駅のホームにも縄文土器の像?が置いてありました…!

気になりすぎて写真に収めていました

この日は本物のお菓子を持ち歩くと焼け焦げてしまいそうなくらいのカンカン照りの日だったので、聖地巡礼には「東京ばな奈」のガチャガチャを連れていきましたよ~!

(こういう時にガチャガチャっていいですね!持ち運びやすく推し活にピッタリ。。)

東京都には大田区の「大森貝墟の碑」と、品川区の「大森貝塚遺跡庭園」の2つ大森貝塚に関するスポットがあるようなのですが、時間の関係で今回は大田区の発掘記念碑へ行くことに。

オフィスを出発し、山手線に乗り換え、目的地を目指すこと数十分。

推し(=東京ばな奈)の聖地(=大森貝塚関係スポット)を訪れることができました!!

T氏の分身、「東京ばな奈ぶにゃんこ」のガチャも一緒です!

念願だった聖地巡礼に行くことができ、感無量。。
今回は時間も限られていたので大田区の石碑のみだったのですが、品川区の方もそのうち行ってみたいです!

そして、例の番組については今週からは新シーズンもスタートするということで、ファンの皆さんはそわそわしてますかね。

 「東京ばな奈」の中の人はもちろん「東京」に住んでいるので リアルタイムで地上波のOAを見ることは叶いませんが… 北海道に住むファンの皆さんは楽しんでくださいね!

#大森貝塚 #水どう #東京ばな奈 #東京観光
#夏の自由研究 #聖地巡礼 #旅行 #推し活 #ガチャ #カプセルトイ

この記事が参加している募集

夏の思い出