見出し画像

7話:親愛なる孤独と苦悩へ/楽想目 文章で選ぶノベルゲ

 同人ゲームの中にも名作はありますが、なかなか続かない理由……それは絵が可愛くない問題。以前「ファタモルガーナの館」でまんまとそうなってしまって、後で後悔したものです。「親愛なる孤独と苦悩へ」もそのひとつ。攻略方法などはなく、一本道です。

3人の主人公と心理カウンセラー

 キャッチコピーは、~これは心理学を通して描く、人の悩みと葛藤と、人生の物語~

 この作品は心理学に興味がある人や、人と密に接することの多い学生さんに読んで欲しいです。心理学に詳しい方が作られたものかなと思うんですけど、普通に読んでいると人生の役に立つ。

 多くのトラブルは会話不足の気がします。人間は賢いので深読みをしがち。勝手に言葉を解釈して、勝手に喜んだり傷ついたりする。喜ぶ人であればハッピーだけど、心が弱っていると傷つくことが多く、どんどん悪循環に引き込まれていくように思います。

 視野が狭くなっているときは、悪いことが起こりがちです。そうならないためにも私たちは本やこういった文章を読んで外に視線を向けて救われるのでしょう。

 ああそっか。紐解けば、私がこれほどにもビジュアルノベルを盲愛しているのは、そうだな、上京したてのぼっち時代に助けられたからかもしれない……。

激熱の泣ける展開とは

 1話目が厳格な父を持つ女子大生の話、2話目がプロゲーマーになれたらいいなとぼんやり考える大学生の話で、3話目が天才と凡人の話。どうすかこの、着火剤いらないくらいの燃えやすいラインナップは。

 私は2話目と3話目が好きで、後半は泣きっぱなしでした。2話目、ゲームの神に挑むときの「俺が倒してきてやる」というセリフがまじ卍まじ最高。女の子の前で男の子がカッコつけるシーンがとても大好物なんです〜〜。心臓破裂して何度も死ぬ。そして何度も蘇って今の化け物こと私が存在しています。

「あったらいいな」ポータブルゲーム機

 サークルのHPよりダウンロードできるので、良かったらこちらからDLしてみてください。「親愛なる孤独と苦悩へ」は全年齢対象です。対応機種は、今さらだけどWindowsのみになります。

 私、ビジュアルノベルをやるためにコロナ禍すぐWindows買いに行きましたからね。何を買ったか自慢していいですか? GPD WIN2です。

 これがヨドバシで半額になっていたので即ポチ。しかし自粛期間中にも関わらず手渡しだったので、ほくほくと新宿へ受け取りに行きました。これがあればいつでも外でもビジュアルノベルができます。22歳のときに思っていた「あったらいいな」が現実になりました。

 高いよね〜。でも中古PCショップで5000円で買ったPCは、2年経たずに壊れたから……。しかもアホだから2回ほど同じことをやっていて……。前回の「たとえ結末が決まっていたとしても、私たちがどう生きるかという選択はできる」を地でやって、こんな悲惨な結果が見えてようやく学習。これに関しては抗わず、ハードは新品を買った方がいいと思います。

親愛なる孤独と苦悩へで学べたこと

「見た目じゃない、中身で勝負」ってところかな! 違ったらごめんなさい!

 1話目で挫折してしばらく寝かしてしまったけれど、早く最後までやっとくべきだった1本。ラストの一滴まで驚きと泣きのギミック満載です。

 生きるということは選択の連続です。私の場合は「かわいくないから、いらない」という視点で避けてしまいがちでしたが、食わず嫌いで損をしてしまったことはたくさんあったのでしょう。気づかないのは幸せとも言えますが。

 でもそうならないためにも、周りの意見をよく聞きましょう。でも最終判断は自分です。選択をしたあと、人のせいにしてはダメ。そうです、呪われていそうな彫刻をすすめてくれたお土産屋さんの気のいい店主は、彼は、何も……悪くないんだよ……。


今日も元気に呪われている東京ニート的評価「親愛なる孤独と苦悩へ」B+

#心理学 #トラウマ #同人ゲーム #泣きゲー #初ゲームにおすすめ #無料ゲーム  

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?