見出し画像

仕事をつまらないと思う理由

運気ってあるのかなぁと思うときがある

そんなふうに思うときは大抵いいことが続かなくて
自分のエネルギーがなくなっていく感覚のとき

最近、何故かそう思うことが多くなったりする

最近を振り返る
しごとは残業、帰宅し食事を作る
遅い時間に食べる
食べながら眠い、眠くて仕方ない
眠りにつく前に録画していたテレビを少し見る
フォローしているインスタを見る
テレビをつけながら、インスタを見ながら半分見ていない、寝てる

そして眠る
あさアラームとともに起きて、
仕事へ向かう

試練と判断と思考と調整と気遣いと確認の連続
新たな課題が続々

愚痴や不満ばかりの同僚が自分の都合よく、人を悪く語る
長い時間だ
心理が全くわからず疲れてしまう

私はただ心のなかで思うのだ
やりたくない理由ばかり探すなよと。
不満をこぼすより希望に変えなよと。

毎日その環境に身を置いている

プラスエネルギーは吸い取られ、削られていく

職場には運気があるはずと思う

職場は皆を尊重し、ともに頑張る運気がある


自問自答する

今の仕事は好きですか?

今の仕事はやりがいありますか?

今の仕事の雰囲気は好きですか?

今のメンバーとずっと仕事がしたいですか?

つらくともこの人たちと乗り越えられる、そんなメンバーと仕事がしたい

信頼できるメンバーと仕事がしたい。

のぞみはそれだけ。

どうしようもできないこの運気から抜け出す方法はないものか

我慢にも限界がある
努力しても
疲れてしまう
結局人間関係

仕事をつまらないと思う理由はここにある

それでも、前向きに物事を考えて生きていこう
再生できるから

再生の道を探ればいい
運気が今は良くないだけだと思うばかりである

自分充電、大切に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?