1年が経ちました。

とくちゃんです。

転職して、1年。
いろいろなことがありました。
そんな中、ちょっと気になるワードがいくつか上がってきています。


職場で言われた言葉が、モヤっと残るこの頃です。
そういう考えもあるな、という一方で、私は違う考えだなと感じました。

言葉の捉え方で、意味合いは変わってきますね。
ちなみに、これは、私の考え方なので、そう思わない方もいると思います。

そこも踏まえて、読んでください。


上司は選べないからね

転職して配属されたのと同時に、今の上司のもとで仕事をすることになった。
様々なところを経験して、今のポストについている。
新天地、当然これまでのやり方とは異なる。右も左もわからない、職場での過ごし方を一緒に探りながら過ごしてきた。


気になる態度はたくさんあったけれど、こんな人なんだな、と割り切って仕事をする。
定期人事異動で、グループ経験値3年未満の人だけが集結した。
何が起こったか、、、


月数が経つにつれて、上司を筆頭に、余裕を失っていく人が続出した。もれなく私もその1人。
仕事は回る、だけど、なんとなく重苦しい雰囲気。ギクシャクではない。

そんなときこそ、短時間ミーティングを!と実施して行ったことで、なんとか持ち堪えていた。

そして、事件は起こった。
起こった事実は変えられないし、対象が移っただけ。さすがにこれはねぇ…となったので、所定の段取りで、報告はした。


別にね、いいのよ。どう思われようが。
無限の可能性は信じるけど、期待はしない。上司へのスタンスが決定した。
いや、そもそも、期待はしていなかった。違うな。どんどん下がっていったが正解。


一度失われたものを取り戻すのって、大変なんだけどね。それは気にしていない…気が付いていない様子。
別に良い、人はそんなにすぐ変わらないから。わかっている。変わるなら自分が変わるしかない。


そんなときに、もっと上長から言われた「上司は選べないからね」
そうですね。ごもっともです。という感情が出てくる前に、【だけど、働く環境は選べるよね?】という意見が出てきた。


上司は選べない、だけど、仕事やその環境は自分で選べる。
【私は環境を選びます】と話したけれど、まぁまぁと制された。そうですよねー、いろいろ困りますもんね。


この経験が役に立つよ

そんな経緯がありつつ、さらに言われたこの言葉。「この経験が役に立つ」
いろんな上司がいる。その上司の考えや反応をみて、仕事をしていくのも必要と。もっと大変な上司が来るかもしれないからね。柔軟に対応できるようになれるといいね。


分かりますよ。分かります。
上司のタイプを見極めて、どこから話しを持っていくのか、どういう風にしたら巻き込めるか。とても大切な視点。


しかしそれは…「会社員であることが前提の話し」今のまま、ずーっと仕事を続けていくのであれば必要。
世の中の流れは早く、いろいろな働き方がある。


・会社員であり続けるのも良し
・会社員と個人での仕事を掛け持ちするのも良し
・完全に独立するのも良し
・誰かと一緒に、1人でやり続ける、どちらも良し


やり方なんて、たくさんある。
どれを自分が選択して、やっていくのか。ただそれだけ。
新しいことを始めてみて、始めて会社員の良さがわかるだろうし、自由に思い描いたような道を歩むなら1人で仕事することへの憧れもあるだろうし。

どんなときにでも、経験は役に立つとは思うけれど、今のタイミングで聞く言葉ではなかったような気がした。


もう少しだけ頑張って

というわけで、環境を選びたいことを伝えたわけですが、「もう少し…あと3年、いや5年は頑張って欲しいな」そう言われた。

もちろん、頑張れないことはない。
大変だけど、やりがいはあるし、楽しいし、新しい活動をしてみようと思えるから。

でもねー、5年は長いね。
その間に経験できること、たくさんあるよ。


じゃあ3年か。3年も長いのよね。
頭で思い描きながら進んでいる毎日のことを考えたら、あっという間に、また環境を変えるという選択が出てくる。

人が変われば、空気・雰囲気・環境は変化する。それに伴い、心情がどう変化するのか。それは相性もあるだろうし、仕事の中でやりたいと思っていることの進み具合、私の人生設計の進み具合で変わってくる。


シュパッと火をつけて動き始めるのは、もう少し先かもしれないけど、近い将来だと思う。
仕事の見通しとしては、軌道に乗り始めちゃったら、仕組みができるものだから、1年後にはできているイメージ。
まだ足元しか見えてないけど、理想の世界はそんなところ。

そう考えたら、ホントね、あっという間だ。
がむしゃらにやり続けた先に見えるもの、3年も経たずに訪れる予感。


まとめ

と、まぁいろいろ書いてみましたが、結論、自分がやりたいように、好きなようにやろうよ!というところに落ち着きますね。
人のせいにするのは簡単ですけど、そこから生まれるものは、建設的なものはないです。
人のせいにしても、嫌な気持ちになっちゃいますからね。

自分が満足する環境で、自分が好きなことを思い切りやっている。

そんなことを考えながら、毎日、ちょっとずつでも進んでいきますよ。


はい、みなさん。
読んでいただきありがとうございました♪
では、また〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?