見出し画像

地蔵調査官(シナリオ)②

11母屋·居間(夜)

  公子と里見玄宗(60)が向かい合って夕飯を食べている。痩せた七面鳥のような玄宗、おかずをちまちまつついている。公子はテキパキと作業のようにご飯を口に運ぶ。

灯、入って来て、

灯 「公子さん、掃除終わりました」

公子「そうかい」

灯 「あのー、私の…」

灯の席には食事が用意されていない。

公子「…あんた、あの気ぐるいと話してただろ?」

灯 「……」

公子「私の言うことが聞けないなら、このうちから出て行きな」

灯 「ごめんなさい」

公子「こっちも迷惑なんだよ。あんたみたいなのを置いとくのは」

灯 「…ごめんなさい」

公子「…いいから、今日はもう寝ちまいな」

灯 「はい。おやすみなさい」

  灯、俯きながら出て行く。


12古いアパート·ダイニング(回想)

  テーブルの上にリンゴが一つ。

画像1

灯 「お母さん、灯のごはんこれだけ?」

母 「そうだよ。早く座って食べなさい」

灯 「…はい」

  灯、席に着き、両手でリンゴを大切に持って食べ始める。シャクっとリンゴをかじる音が室内に響く。

  父と母は同じテーブルで豪華な料理を食べている。

  シャクっとリンゴをかじる灯の口元。


13母屋·灯の部屋(翌朝)

  リンゴをかじる音に合わせて口を動かす灯。布団の中で横になり、じっと目覚まし時計を見つめている。

  7時になり、アラームが鳴った瞬間に停止ボタンを押す。

  灯、布団から起き上がる。


14同·玄関(翌朝)

  中学の制服を着た灯が小走りで来る。

姿見で身嗜みを整え、靴を履いて振り返り、

灯 「いってきます」

  誰もそれに応える者はおらず、家の中はシーンとしている。

寂しそうな灯の顔。

外へ出る。


15地蔵寺·境内

  昨日と同じように地蔵調査官が膝をついて地蔵と話している。

灯、少し立ち止まり躊躇するが、通りすがりにお辞儀して、

灯 「おはようございます」

地蔵調査官「ああ、おはようございます。昨日は遅くまで申し訳有りませんでした」

灯 「いえ、気にしないでください。ずいぶん朝早いんですね」

地蔵調査官「ええ、このお寺にはお地蔵様がたくさんいらっしゃいますから。あと二、三日はお邪魔させていただきます」

灯 「そうですか。またお話し聞かせてくださいね」

  それを聞いて、地蔵調査官は目をキラキラさせ、

地蔵調査官「ええ、是非!私、お地蔵様の話ならいくらでもできます!」

灯 「(思わず笑い)では、学校なので失礼します」

地蔵調査官「お気をつけて、いってらっしゃいませ!」

  灯は思わず微笑み、一礼して歩き出す。

灯 「ふふふ。『いってらっしゃいませ』なんて、ふふ、初めて言われた!」

画像2

16学校·教室

  休み時間。

生徒達は数人のグループで固まり、楽しそうに談笑している。

灯だけ一人、自分の席で本を読んでいる。まるで一人でいることを言い訳するように、前のめりになって読書に集中している様子。

クラスメイトの菊池加奈子(14)が灯に近付き、

加奈子「野田さん!何読んでるの?」

灯 「え?…私?」

加奈子「野田さんはうちのクラスであんただけでしょ?」

灯 「え、うん」

加奈子「野田さんっていつも本読んでるよね?そんなに面白いの?」

灯 「え、うん。面白いよ」

  教室の前の方から中沢玲奈(14)と上村杏里(14)が声をかける。

玲奈「加奈子ー!」

加奈子「何ー?」

杏里「(手招きして)こっちこっち」

  加奈子、杏里達の方へ行き、

加奈子「どうかした?」

玲奈「あの子にあんまり関わらない方がいいよ」

加奈子「え、なんで?」

玲奈「あの子の親って…」

  玲奈が加奈子に耳打ちする。

加奈子「え?まじ?!」

玲奈「まじまじ。新聞にも載ったらしいよ」

杏里「やばくなーい?」

  灯の方をチラチラ見ながら笑い合う三人。

灯、机に伏せて寝たふりをしながら休み時間が終わるのを待つ。


17通学路

  下を向き一人で帰宅する灯。通学路沿いの公園から笑い声。灯、立ち止まり、声の方を見る。

× ×

公園の遊具で楽しそうに遊ぶ母子。小学生達は仲良く笑いながら走り回っている。

× ×

灯 「……」

人差し指を噛み締め、その光景を見つめる灯。目にはうっすらと涙が浮かぶ。

× ×

  (フラッシュ)

  浴室の床に脱ぎ捨てられた子供服に、シャワーで冷水がかけ続けられている。傍らには潰れたリンゴが転がっている。

画像3

× ×

震える唇で、

灯 「早く帰って掃除しなきゃ…」

  


18地蔵寺·門前

  子供の笑い声。走る子どもを追って、母が門から出て来る。

母 「こら、走らない!」

門に立て掛けた錫杖が子どもの前に倒れる。ふとそちらを向くと、粗末な法衣を纏った行者が、門に寄りかかるようにぐったりと座り込んでいる。

子ども「(指差して)お母さん、あの人…」

母 「しっ!見ちゃいけません」

  母、子どもの背中を押して立ち去る。

学校帰りの灯、行者に気づき慌てて駆け寄り、

灯 「大丈夫ですか?!」

行者「み、みず…」

灯 「水ですね」

  鞄から水筒を取り出し、蓋を開けて、

灯 「これ、どうぞ」

行者、水筒の水を一気に飲み干す。

灯 「立てますか?うちで少し休んでいってください」

行者「…かたじけない」

  灯の肩を借りて行者はやっとの思いで立ち上がり、二人はよろけながら門をくぐる。


19同·境内

  灯に支えられてながら歩く行者。

玄宗、二人に近寄り、

玄宗「灯、そちらの方は?」

灯 「門の前で倒れていたんです」

玄宗「あなた、大丈夫ですか?病院までお送りしましょう」

行者「いや、病院は結構。少し休ませてもらいたい」

玄宗「ええ、それは構いませんが…」

行者「すまぬ」

玄宗「灯、客間に布団を敷いてきなさい」

灯 「はい」

  灯、行者を玄宗に任せて母屋へ走る。

玄宗「さあ、こちらです」

  と、行者の肩を抱えて歩き出す。


20母屋·客間

  こざっぱりとした綺麗な和室。畳は新しく、い草の香りが快く部屋を満たしている。雪見障子のガラス窓から寺の庭園が覗く。床の間には『五蘊皆空』と書かれた掛け軸と簡素な生け花が飾られている。

  布団に横たわる行者の脇に玄宗と公子が座っている。

玄宗「行者さん、何かほしいものがあったら遠慮なく言ってください」

行者「では、握り飯をいただけるか?最近、ろくに食事をしておらず、腹が減ってどうにもならんのだ」

玄宗「握り飯ですね、わかりました。公子…」

  玄宗は公子に指で合図するが、公子は腰を上げずに灯を呼ぶ。

公子「あかりー!」

  灯、すぐに来て襖を開け、

灯 「はい」

公子「この方が握り飯を食べたいんだとさ。急いで作っておいで!」

灯 「はい」

  灯、襖を閉めようとすると、

公子「ちょっと待ちなさい!」

  公子、灯の傍に寄り手を取る。

公子「あんた、指どうしたの?」

  先程噛んだ人差し指が赤黒いアザになっている。

灯 「あ、ちょっと、ぶつけちゃって…」

  アザを隠すような仕草。

公子「馬鹿だね、全く。気をつけなさいよ」

灯 「はい」

  と、襖を閉める。


21同·台所

  灯、手早く大きな握り飯を3つ作る。


22同·客間

  灯、握り飯を持って、

灯 「失礼します」

  と、襖を開けて中に入る。

灯 「お持ちしました。(行者に差し出し)どうぞ」

行者「かたじけない」

  行者、握り飯を受け取ると、あっという間に3つともぺろりと食べてしまう。

灯と公子と玄宗、呆気にとられる。

玄宗「ははは!よっぽどお腹を空かせていたのでしょうな。少しは落ち着きましたか?」

行者「いや、全然足りぬ。もっともらえぬか?」

公子「まあ!」

玄宗「ははは!遠慮することはありません。握り飯くらい、いくらでも食べて行ってください」

行者「握り飯だけでは栄養が偏る。何か惣菜も出してもらえるとありがたい。それと汁物と暖かいお茶も」

公子「……」

  公子、眉を顰めて玄宗の方をちらりと見る。

玄宗「(小声で)まあまあ、良いではないか。行者さん、今日はゆっくりしていきなさい。たくさん食べて、元気が出たら明日出発すれば良い。じゃあ、あとは任せたよ」

  と、席を立つ。

ーー続くーー

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?