斉藤真光

木工DIYのちょっとした役に立つ情報やプランを共有していきます。 YouTubeで作り…

斉藤真光

木工DIYのちょっとした役に立つ情報やプランを共有していきます。 YouTubeで作り方を発信しているので合わせてごらんください。

マガジン

  • 木工初心者基礎講座

    木工やDIYを始めたいけど、何からどう手をつけていいかわからないときにこのマガジンを読んで例題通り手を動かせば自信をもって箱は作れるようになります。必要最小限の道具も提案していきます。 このマガジンはずっと改良され続けます。もっと知りたいと思うことがあればぜひコメントで教えてください。より理解しやすいものを追加していきます。

  • 木工DIY道具

ストア

  • 商品の画像

    まな板だってオシャレしよう!100%無垢材の最高級まな板カッティングボード チェリー網代【削りなおし無料】

    まな板のデザインにもこだわりたい!そんな方向けのまな板です。伝統的な寄木のデザインをエンドグレインカッティングボードスタイルで実現しました。チェリーとメイプルをサンドイッチにして無垢材100%で組み合わせてあります。デザインだけでなく、まな板としての機能も最高級です。 【エンドグレインカッティングボードとは?】 欧米では最高級品とされる種類のまな板です。木の断面(木口)が表面に見えており、木の断面のことをエンドグレインと言いうためそう呼ばれています。 ↓同なじような製品の製作過程動画は下記URLからご覧頂けます♪↓ https://youtu.be/jnWEznMEsZY 【メリット】 最大のメリットは寄木にしてデザイン性を持たせられることです。 ストロー状の繊維が上に向いているので、包丁の刃が繊維の間に入り包丁に対して優しい特徴があります。また、オイル(木材保護の役目)がたっぷり染み込んだ繊維が包丁の刃を受け止めることで、刃物を入れた際に木の繊維が切断されないため、まな板表面も傷みにくい仕様となっています。 【削りなおしは無料です】 とはいえ細かな傷はつきものです。もし傷が目立ってきたら削りなおしをご依頼ください。無料で研磨致します。ただし往復の送料はご負担ください。 【デメリット】 メリットを生かすために、蜜蝋ワックスでのメンテナンスが必要です。 【安全なの?】 接着剤はアメリカのFDA(食品医薬品局)の認可を受けた食品安全性を確認されたTitebond IIIを使用しています。 仕上げには、食品グレードのミネラルオイルと、蜜蝋ワックスを使ってコーティングしてありますので撥水性抜群です。 顔料での着色はしていないため、安全かつ無垢材の自然な風合いをお楽しみいただけます。 【サイズ】 長さ34cm 幅27.5cm 厚さ2.5cm 多少の寸法の誤差が生じる場合がございます。 【使用樹種】 チェリー、メイプル 【注意点】 ・他のサイトでも販売しており在庫欠品する可能性があります。その場合最大1ヵ月程度お時間をいただくことがございますことご了承ください。 ・同じ木材を使用してお作りしても、実物と写真で色が若干異なることがありますが、商品の性質上ご了承ください。 ・無垢の木を使用しているため、経年変化で色が変わります。色の変化も無垢材ならではの味わいとしてお楽しみください。 ・季節の温度差湿度差で無垢材は収縮します。 ・使用環境により割れたり反ったり曲がったりすることがあります。 ・天然素材ですので割れや反りは100%避けることが出来ません。 ・熱湯での消毒や、塩素消毒は厳禁です。 ・中性洗剤で洗い、水分を布でふき取ってから自然乾燥させてください。 ・天日干しは板が反るので室内の日光が当たらない場所で保管ください。 ・木口が表面に見えているため、通常のまな板と比較してお手入れが必要になりますが、適切なお手入れがあれば長期間にわたって使うことができます。 【お手入れ】  ・表面の撥水が低下してきたらま蜜蝋ワックスを擦り込むように塗ってください。  (蜜蝋ワックスはオプション購入可能です)  ・毎日使う場合週に2,3回程度のメンテナンスが寿命を延ばします。  ・キッチンペーパーでワックスを塗る30秒メンテナンスで十分効果があります。
    33,000円
    TOKOBO'S GALLERY
  • 商品の画像

    100%無垢材の最高級まな板カッティングボード ウォルナットくずし【削りなおし無料】

    まな板のデザインにもこだわりたい!そんな方向けのまな板です。伝統的な寄木のデザインをエンドグレインカッティングボードスタイルで実現しました。ウォルナットとメイプルをサンドイッチにして無垢材100%で組み合わせてあります。デザインだけでなく、まな板としての機能も最高級です。 【エンドグレインカッティングボードとは?】 欧米では最高級品とされる種類のまな板です。木の断面(木口)が表面に見えており、木の断面のことをエンドグレインと言いうためそう呼ばれています。 ↓同なじような製品の製作過程動画は下記URLからご覧頂けます♪↓ https://youtu.be/jnWEznMEsZY 【メリット】 最大のメリットは寄木にしてデザイン性を持たせられることです。 ストロー状の繊維が上に向いているので、包丁の刃が繊維の間に入り包丁に対して優しい特徴があります。また、オイル(木材保護の役目)がたっぷり染み込んだ繊維が包丁の刃を受け止めることで、刃物を入れた際に木の繊維が切断されないため、まな板表面も傷みにくい仕様となっています。 【削りなおしは無料です】 とはいえ細かな傷はつきものです。もし傷が目立ってきたら削りなおしをご依頼ください。無料で研磨致します。ただし往復の送料はご負担ください。 【デメリット】 メリットを生かすために、蜜蝋ワックスでのメンテナンスが必要です。 【安全なの?】 接着剤はアメリカのFDA(食品医薬品局)の認可を受けた食品安全性を確認されたTitebond IIIを使用しています。 仕上げには、食品グレードのミネラルオイルと、蜜蝋ワックスを使ってコーティングしてありますので撥水性抜群です。 顔料での着色はしていないため、安全かつ無垢材の自然な風合いをお楽しみいただけます。 【サイズ】 長さ31cm 幅27.5cm 厚さ3cm 多少の寸法の誤差が生じる場合がございます。 【使用樹種】 ウォルナット、メイプル 【注意点】 ・他のサイトでも販売しており在庫欠品する可能性があります。その場合最大1ヵ月程度お時間をいただくことがございますことご了承ください。 ・同じ木材を使用してお作りしても、実物と写真で色が若干異なることがありますが、商品の性質上ご了承ください。 ・無垢の木を使用しているため、経年変化で色が変わります。色の変化も無垢材ならではの味わいとしてお楽しみください。 ・季節の温度差湿度差で無垢材は収縮します。 ・使用環境により割れたり反ったり曲がったりすることがあります。 ・天然素材ですので割れや反りは100%避けることが出来ません。 ・熱湯での消毒や、塩素消毒は厳禁です。 ・中性洗剤で洗い、水分を布でふき取ってから自然乾燥させてください。 ・天日干しは板が反るので室内の日光が当たらない場所で保管ください。 ・木口が表面に見えているため、通常のまな板と比較してお手入れが必要になりますが、適切なお手入れがあれば長期間にわたって使うことができます。 【お手入れ】  ・表面の撥水が低下してきたらま蜜蝋ワックスを擦り込むように塗ってください。  (蜜蝋ワックスはオプション購入可能です)  ・毎日使う場合週に2,3回程度のメンテナンスが寿命を延ばします。  ・キッチンペーパーでワックスを塗る30秒メンテナンスで十分効果があります。
    33,000円
    TOKOBO'S GALLERY
  • 商品の画像

    日常生活の中でカジュアルに楽しむ 組子パネル 亀甲

    You can find the English version at the bottom of this page. ありそうでなかった、日本の伝統技術組子 X カジュアルなペイント のインテリアパネル。 このパネルでは、亀甲パターンの組子を使っています。 玄関や飾り棚などにいかがでしょうか? いつも多くの方に木工を楽しんでいただいたり、感じたりして欲しいと思っています。そんな時にこの組子パネルがあれば日常生活の中で日本の伝統技術を感じることが出来ます。 この組子の組み立て工程は1ピースずつ100%手作業でカットしています。 微小なズレや段差があります。それも楽しんで頂ければ幸いです。 気になる方は事前にお問合せ頂き、納得したうえで購入ください。 購入した後の返品ももちろんOKです。 詳しくは最下部の返品ポリシーをご覧ください。 【材料】 見える部分に使っている材料は全て国産材です。 組子部分:北海道産シナ フレーム部分:奈良県産ヒノキ 背面パネル:シナ合板+紙 【仕上げ】 組子部分:未塗装 フレーム部分:ターナー社ミルクペイント(艶消し) 【サイズ】 縦39cm 横39cm 厚さ2.5cm 【返品ポリシー】 いかなる理由でも返品を受け付け致します。 購入したけどやはり気に入らなかったでもOK! ただし下記条件を満たす場合のみです。  ・商品到着後5日以内  ・未使用であること お客様都合の場合は返送料はご負担ください。 製品に問題がある場合は、もちろん返送料も負担します。 返送の際は梱包にご注意ください。 繊細な製品ですので送付時と同様の梱包をお願いします。 This is mixed Interior panel of traditional Japanese kumiko technique and casual style milk paint. This panel uses kumiko with a tortoise shell pattern. How about an entrance or a hole space? The assembly process of this kumiko is 100% hand-cut each one piece. There are little bit gaps and steps, because of Handmade. I hope you enjoy those too. If you are interested, please contact us in advance and purchase after you are satisfied. Of course, it is OK to return the product after purchase. See our Return Policy at the bottom for more details. [material] All the materials Japan materials. Kumiko portion: Basswood from Hokkaido Frame portion: Japanese Cypress from Nara Back panel: Paper on Bass wood plywood [Finishing] Kumiko part: unpainted Frame portion: Turner company milk paint (matt) [size] Length 39cm(15.35 Inch) Width 39cm(15.35 Inch) Thickness 2.5cm(1Inch) [Return Policy] We accept returns for any reason. I bought it but I don't like it, it's OK! However, only if the following conditions are met. ・Contact through DM within 5 days after receiving the product ・Must be unused ・Refund method is PayPal only In the case of customer convenience, please bear the return shiping fee.
    21,300円
    TOKOBO'S GALLERY
  • 商品の画像

    まな板だってオシャレしよう!100%無垢材の最高級まな板カッティングボード チェリー網代【削りなおし無料】

    まな板のデザインにもこだわりたい!そんな方向けのまな板です。伝統的な寄木のデザインをエンドグレインカッティングボードスタイルで実現しました。チェリーとメイプルをサンドイッチにして無垢材100%で組み合わせてあります。デザインだけでなく、まな板としての機能も最高級です。 【エンドグレインカッティングボードとは?】 欧米では最高級品とされる種類のまな板です。木の断面(木口)が表面に見えており、木の断面のことをエンドグレインと言いうためそう呼ばれています。 ↓同なじような製品の製作過程動画は下記URLからご覧頂けます♪↓ https://youtu.be/jnWEznMEsZY 【メリット】 最大のメリットは寄木にしてデザイン性を持たせられることです。 ストロー状の繊維が上に向いているので、包丁の刃が繊維の間に入り包丁に対して優しい特徴があります。また、オイル(木材保護の役目)がたっぷり染み込んだ繊維が包丁の刃を受け止めることで、刃物を入れた際に木の繊維が切断されないため、まな板表面も傷みにくい仕様となっています。 【削りなおしは無料です】 とはいえ細かな傷はつきものです。もし傷が目立ってきたら削りなおしをご依頼ください。無料で研磨致します。ただし往復の送料はご負担ください。 【デメリット】 メリットを生かすために、蜜蝋ワックスでのメンテナンスが必要です。 【安全なの?】 接着剤はアメリカのFDA(食品医薬品局)の認可を受けた食品安全性を確認されたTitebond IIIを使用しています。 仕上げには、食品グレードのミネラルオイルと、蜜蝋ワックスを使ってコーティングしてありますので撥水性抜群です。 顔料での着色はしていないため、安全かつ無垢材の自然な風合いをお楽しみいただけます。 【サイズ】 長さ34cm 幅27.5cm 厚さ2.5cm 多少の寸法の誤差が生じる場合がございます。 【使用樹種】 チェリー、メイプル 【注意点】 ・他のサイトでも販売しており在庫欠品する可能性があります。その場合最大1ヵ月程度お時間をいただくことがございますことご了承ください。 ・同じ木材を使用してお作りしても、実物と写真で色が若干異なることがありますが、商品の性質上ご了承ください。 ・無垢の木を使用しているため、経年変化で色が変わります。色の変化も無垢材ならではの味わいとしてお楽しみください。 ・季節の温度差湿度差で無垢材は収縮します。 ・使用環境により割れたり反ったり曲がったりすることがあります。 ・天然素材ですので割れや反りは100%避けることが出来ません。 ・熱湯での消毒や、塩素消毒は厳禁です。 ・中性洗剤で洗い、水分を布でふき取ってから自然乾燥させてください。 ・天日干しは板が反るので室内の日光が当たらない場所で保管ください。 ・木口が表面に見えているため、通常のまな板と比較してお手入れが必要になりますが、適切なお手入れがあれば長期間にわたって使うことができます。 【お手入れ】  ・表面の撥水が低下してきたらま蜜蝋ワックスを擦り込むように塗ってください。  (蜜蝋ワックスはオプション購入可能です)  ・毎日使う場合週に2,3回程度のメンテナンスが寿命を延ばします。  ・キッチンペーパーでワックスを塗る30秒メンテナンスで十分効果があります。
    33,000円
    TOKOBO'S GALLERY
  • 商品の画像

    100%無垢材の最高級まな板カッティングボード ウォルナットくずし【削りなおし無料】

    まな板のデザインにもこだわりたい!そんな方向けのまな板です。伝統的な寄木のデザインをエンドグレインカッティングボードスタイルで実現しました。ウォルナットとメイプルをサンドイッチにして無垢材100%で組み合わせてあります。デザインだけでなく、まな板としての機能も最高級です。 【エンドグレインカッティングボードとは?】 欧米では最高級品とされる種類のまな板です。木の断面(木口)が表面に見えており、木の断面のことをエンドグレインと言いうためそう呼ばれています。 ↓同なじような製品の製作過程動画は下記URLからご覧頂けます♪↓ https://youtu.be/jnWEznMEsZY 【メリット】 最大のメリットは寄木にしてデザイン性を持たせられることです。 ストロー状の繊維が上に向いているので、包丁の刃が繊維の間に入り包丁に対して優しい特徴があります。また、オイル(木材保護の役目)がたっぷり染み込んだ繊維が包丁の刃を受け止めることで、刃物を入れた際に木の繊維が切断されないため、まな板表面も傷みにくい仕様となっています。 【削りなおしは無料です】 とはいえ細かな傷はつきものです。もし傷が目立ってきたら削りなおしをご依頼ください。無料で研磨致します。ただし往復の送料はご負担ください。 【デメリット】 メリットを生かすために、蜜蝋ワックスでのメンテナンスが必要です。 【安全なの?】 接着剤はアメリカのFDA(食品医薬品局)の認可を受けた食品安全性を確認されたTitebond IIIを使用しています。 仕上げには、食品グレードのミネラルオイルと、蜜蝋ワックスを使ってコーティングしてありますので撥水性抜群です。 顔料での着色はしていないため、安全かつ無垢材の自然な風合いをお楽しみいただけます。 【サイズ】 長さ31cm 幅27.5cm 厚さ3cm 多少の寸法の誤差が生じる場合がございます。 【使用樹種】 ウォルナット、メイプル 【注意点】 ・他のサイトでも販売しており在庫欠品する可能性があります。その場合最大1ヵ月程度お時間をいただくことがございますことご了承ください。 ・同じ木材を使用してお作りしても、実物と写真で色が若干異なることがありますが、商品の性質上ご了承ください。 ・無垢の木を使用しているため、経年変化で色が変わります。色の変化も無垢材ならではの味わいとしてお楽しみください。 ・季節の温度差湿度差で無垢材は収縮します。 ・使用環境により割れたり反ったり曲がったりすることがあります。 ・天然素材ですので割れや反りは100%避けることが出来ません。 ・熱湯での消毒や、塩素消毒は厳禁です。 ・中性洗剤で洗い、水分を布でふき取ってから自然乾燥させてください。 ・天日干しは板が反るので室内の日光が当たらない場所で保管ください。 ・木口が表面に見えているため、通常のまな板と比較してお手入れが必要になりますが、適切なお手入れがあれば長期間にわたって使うことができます。 【お手入れ】  ・表面の撥水が低下してきたらま蜜蝋ワックスを擦り込むように塗ってください。  (蜜蝋ワックスはオプション購入可能です)  ・毎日使う場合週に2,3回程度のメンテナンスが寿命を延ばします。  ・キッチンペーパーでワックスを塗る30秒メンテナンスで十分効果があります。
    33,000円
    TOKOBO'S GALLERY
  • 商品の画像

    日常生活の中でカジュアルに楽しむ 組子パネル 亀甲

    You can find the English version at the bottom of this page. ありそうでなかった、日本の伝統技術組子 X カジュアルなペイント のインテリアパネル。 このパネルでは、亀甲パターンの組子を使っています。 玄関や飾り棚などにいかがでしょうか? いつも多くの方に木工を楽しんでいただいたり、感じたりして欲しいと思っています。そんな時にこの組子パネルがあれば日常生活の中で日本の伝統技術を感じることが出来ます。 この組子の組み立て工程は1ピースずつ100%手作業でカットしています。 微小なズレや段差があります。それも楽しんで頂ければ幸いです。 気になる方は事前にお問合せ頂き、納得したうえで購入ください。 購入した後の返品ももちろんOKです。 詳しくは最下部の返品ポリシーをご覧ください。 【材料】 見える部分に使っている材料は全て国産材です。 組子部分:北海道産シナ フレーム部分:奈良県産ヒノキ 背面パネル:シナ合板+紙 【仕上げ】 組子部分:未塗装 フレーム部分:ターナー社ミルクペイント(艶消し) 【サイズ】 縦39cm 横39cm 厚さ2.5cm 【返品ポリシー】 いかなる理由でも返品を受け付け致します。 購入したけどやはり気に入らなかったでもOK! ただし下記条件を満たす場合のみです。  ・商品到着後5日以内  ・未使用であること お客様都合の場合は返送料はご負担ください。 製品に問題がある場合は、もちろん返送料も負担します。 返送の際は梱包にご注意ください。 繊細な製品ですので送付時と同様の梱包をお願いします。 This is mixed Interior panel of traditional Japanese kumiko technique and casual style milk paint. This panel uses kumiko with a tortoise shell pattern. How about an entrance or a hole space? The assembly process of this kumiko is 100% hand-cut each one piece. There are little bit gaps and steps, because of Handmade. I hope you enjoy those too. If you are interested, please contact us in advance and purchase after you are satisfied. Of course, it is OK to return the product after purchase. See our Return Policy at the bottom for more details. [material] All the materials Japan materials. Kumiko portion: Basswood from Hokkaido Frame portion: Japanese Cypress from Nara Back panel: Paper on Bass wood plywood [Finishing] Kumiko part: unpainted Frame portion: Turner company milk paint (matt) [size] Length 39cm(15.35 Inch) Width 39cm(15.35 Inch) Thickness 2.5cm(1Inch) [Return Policy] We accept returns for any reason. I bought it but I don't like it, it's OK! However, only if the following conditions are met. ・Contact through DM within 5 days after receiving the product ・Must be unused ・Refund method is PayPal only In the case of customer convenience, please bear the return shiping fee.
    21,300円
    TOKOBO'S GALLERY
  • もっとみる

最近の記事

スイッチコントローラのラック収納DIY

今回はテンプレートを使いながら、無垢材を使ってエレガントなコントローラーラックを作ります。詳細は動画を確認ください。 テンプレートはご自身の持っているコントローラの形状に合わせて作ってください。もし私が作った形のテンプレートが必要な場合は下のPDFをダウンロードし作ってみてください。

有料
100
    • Kreg ポケットホール Jig 720Proレビュー

      皆さんこんにちは。 "自称"KregポケットホールアンバサダーのTokoboWood 斉藤真光です。 この記事を見に来てくれた方ならご存じかと思いますが、KregのポケットホールJigの新しいモデルが出ました!同様の内容をYouTubeにもアップしていますので合わせてご覧ください。 アメリカでは少し前から木工系YouTuberが使い始めていて、早く使いたい!という気持ちでおりました。日本でも手に入るようになってきたので早速レビューしていきます。 最初に結論を言います。

      • 材料カット方法についてDIY木工初心者向け基礎講座

        皆さんこんにちは。 初心者のための木工基礎講座第2回目です。 読むのが好きな方はこのまま読み進めてください。動画で見たい方は一番下にこのnoteと同様の内容を説明したYouTubeのリンクを貼っておきましたので参考にしてください。 DIYを始めたい、自分の作りたい物のイメージはあるけど何をどこから手をつけていいのかわからない、ということをよく聞きます。 そういう方向けに、下記のような5回の講座を共有していきます。この5回の内容を理解して一度手を動かしてみれば「なるほど!」と

        • HiKOKI(ハイコーキ) コードレスドライバドリル を旧モデルと比較

          皆さんこんにちはTokoboWood斉藤真光です。 今日は HiKOKI(ハイコーキ) 旧日立工機 コードレスドライバドリル FDS12DAL(2ES) を開封しましたので、開封レビューを共有します。 DIY初心者の方にピッタリな10.8Vのコードレスドリルドライバ、私も旧モデルを長く使っています。旧モデルとの比較をしていきます。 そもそも、なぜ10.8Vなのか? 軽い! 安い! これにつきます。 さらに、今はインパクト全盛の時代ですよね。 そんな中でなぜドライバドリル?

        スイッチコントローラのラック収納DIY

        マガジン

        • 木工初心者基礎講座
          1本
        • 木工DIY道具
          1本

        記事

          材料の選び方についてDIY木工初心者向Y基礎講座

          皆さんこんにちは。 初心者のための木工基礎講座を始めていこうと思います。 読むのが好きな方はこのまま読み進めてください。動画で見たい方は一番下にこのnoteと同様の内容を説明したYouTubeのリンクを貼っておきましたので参考にしてください。 DIYを始めたい、自分の作りたい物のイメージはあるけど何をどこから手をつけていいのかわからない、ということをよく聞きます。特に主婦の方なんかはアイデアは非常にたくさんある、「この隙間にピッタリの棚が欲しいんだけど!」しかしながら手段が

          材料の選び方についてDIY木工初心者向Y基礎講座

          シンプルな学習机の作り方

          子供の学習机を作ってあげたいと思う木工/DIY好きの方は思うはずです。 もしくは自分のPCデスクや作業机を部屋に合うピッタリのサイズにカスタムしたいと思う方も多いはずです。 でも、 どう作っていいのかわからない。 どんな材料を選べばいいのかわからない。 そんな人も多いのではないでしょうか? そこで、ホームセンターに一般的に置いてある材料だけを使い学習机を作ってみました。使ったのはホワイトウッドと呼ばれる白っぽい木で柔らかいものと、ラジアタパインと呼ばれる集成材です。 文

          有料
          100

          シンプルな学習机の作り方

          再生

          まな板エンドグレインカッティングボードの作り方

          日本ではほとんどなじみがないタイプのまな板、エンドグレインカッティングボードの作り方です。エンドグレインカッティングボードにはいくつかのメリットがあります。この動画を見てもらえればそのメリットが理解できます。 モノづくりやDIYが好きな方にもおすすめです。

          まな板エンドグレインカッティングボードの作り方

          再生

          木工やDIYはセラピーになる

          私が木工を始めたのは5歳くらいでしょうか。その時は母からかまぼこの板をもらって集めて釘でトントン椅子や箱を作ってました。それが木工のキャリアスタートだとすると木工家歴36年を超えています。 転機が訪れたのは2013年、うつ病になって会社を休職することになったのがきっかけです。その時の経験から木工はセラピーだと思うようになりました。この記事ではそう思うに至った考えを書いていきます。 5歳のころキャリアスタートは冗談として、本格的に木工を始めたのは2012年頃に家のウッドデッ

          木工やDIYはセラピーになる