マガジンのカバー画像

誰が為に大喜利

39
大喜利の話はだいたいここでやっています
運営しているクリエイター

#大喜利

3分8答のコツ

3分8答のコツ

コツシリーズ第三弾。前回はこちらというか、こちらをもう読んでいる前提で話を進めていきます

はじめにみなさんは3分1題の生大喜利(マジックタイムあり)で何答できますか? 私は8答することがあります。それで面白いかは保証できないし勝てるわけじゃないですが、やろうと思えばできるという話です

私は自分がやっているこの手の大喜利については「他の人もやろうと思えばできるんだろうけど不安定だわリスクでかいわ

もっとみる

特効さんの2023年生大喜利ベスト回答集

生大喜利を始めたのは2021年なのですが、2021・2022の2年間はやや断続的だったり空白期間が多かったりしたので、1年間生大喜利をやり通せたな~というのは2023年が初めてでした

こんな募集がありまして、自分の一年を振り返ったらまぁどれにしようか悩む程度にはベストアンサーが浮かんできたわけです。結局、いくつか基準を決めて一つに絞って送りました。ちなみにその基準は
ウケ:当時のウケ具合。3でウ

もっとみる
大喜利天下一武道会の公式練習会(大阪)に行ってきた話

大喜利天下一武道会の公式練習会(大阪)に行ってきた話

Q:なんば紅鶴へ、行きたいかー!

A:行った

やったーついに練習会のお題が公開されたぞこれで振り返りが書けるー!

……書いていいんだよね?

念願の練習会にエントリーしたなんじゃかんじゃで自分の為に長いこと大喜利をやってきた

だけどいつだったか「自分の答えを自分で出して自分で喋った経験がないに等しい」という事実に気が付いて愕然とした。ネット大喜利しかやったことがないからだ。他にも自分には決

もっとみる
大喜利における致命的な弱点について

大喜利における致命的な弱点について

大喜利における弱点というのは誰しもあると思う。思うけどせいぜい絵を使って答えるのが苦手とか替え歌お題は得意じゃないとかそんなレベルだと思う。私はそんな次元じゃない。何せ「致命的」なのでデメリットの範囲が広すぎる

致命的な弱点の一つは決定打に欠けることだ。会心の一撃を出せない。答えを数出してごまかしているが、ホームランの割合は著しく低い部類に入ると思う

この弱点については一答でダメなら十答、十答

もっとみる

2020年9月12日オキシジェン三好大喜利稽古場

どこが大喜利稽古場やねん!

すみません、取り乱しました

長い沈黙(約二か月)を経て

2020年9月12日21:00から

SHOWROOM、YouTube大喜利で同時配信された

オキシジェン三好 大喜利稽古場

アーカイブは残らなかった

そりゃそうだ

一体配信で何が起こったのかを雑にと思いかえしながら

ふんわりと記録に残していくことにしました

羅列ですけどね

具体的なやり取り、掛

もっとみる
藤井ペイジの雑ボケ大喜利の話

藤井ペイジの雑ボケ大喜利の話

皆様は「雑ボケ大喜利」をご存じだろうか?

表紙の画像を見てもピンとこない場合は

まぁ、知らないということになるでしょう

雑ボケ大喜利

正式なタイトルは

雑にボケていいですよ雑に突っ込みますから生配信大喜利

藤井ペイジちゃんねるにて

毎週日曜日・水曜日にだいたいやっている

飛石連休 藤井ペイジによる大喜利配信番組である

大喜利的なお題を出し「思いつきで雑に」チャットで答えてもらう生

もっとみる
私の21時戦争:20200804YouTube大喜利 その5「出演後」(終)

私の21時戦争:20200804YouTube大喜利 その5「出演後」(終)

前回のnote

つくづく、書く時に乗せるべき感情を間違えたなぁと思う

今回は出演後の話をします

YouTube大喜利出演の翌日

仕事はごくごく普通に行うことができた

大喜利と仕事はレイヤーが違うから

どっちかがガタついても

もう片方がダメになることはないらしい

昼休みの時間に、我が母に

『クレームは来たかい?』

とSMSで送った

『まだ来てない』

と返ってきた

『まだ』と

もっとみる
私の21時戦争:20200804YouTube大喜利 その4「出演」

私の21時戦争:20200804YouTube大喜利 その4「出演」

前回のnote

今回はYouTube大喜利生配信そのものの話をします

いつかアーカイブが出るかもしれない

どこまで具体的に書いていいかわからない

そもそも、出演でいっぱいいっぱいだったので

記憶があやふや、時系列がぐちゃぐちゃになっている

そうだ! 羅列しよう!

当時、配信を見ていた人はなんとなくわかる程度に

配信当日に出たワードや、個人の感情をひたすら書いていきます

※この方法

もっとみる
私の21時戦争:20200804YouTube大喜利 その3「出演当日」

私の21時戦争:20200804YouTube大喜利 その3「出演当日」

前回のnote

今回は出演当日の話をします

2020年8月4日

とうとうこの日が来てしまった!

正直、当日は仕事を休みたいぐらいだった

しかし、残っている有給の日数を見て諦めたのだ

9時~18時

朝から夕飯前まで至って普通に労働する

仕事が全く手が付かないということはなかった

至って普通に進んだ

スケジュール通りにきっちり

ただ、うどんぐらいしか食べる気がしなかったので

もっとみる
私の21時戦争:20200804YouTube大喜利 その2「出演準備」

私の21時戦争:20200804YouTube大喜利 その2「出演準備」

前回のnote

今回は出演のために買ったものや

準備してきたことについて書いていきます

なんじゃかんじゃでYouTube大喜利さんと

出演のために必要な手続きを行った

(機密情報もありそうなので具体的には書かないですが、

さすがに「出てよ」「出ます」だけで終わる話ではなかったです

テンションが上がるようなこともあったんだけどね)

その裏で特効さんは、出演に必要なものを買いに行くこと

もっとみる
私の21時戦争:20200804YouTube大喜利 その1「出演決定」

私の21時戦争:20200804YouTube大喜利 その1「出演決定」

趣旨はこちら

今回はYouTube大喜利出演が決まるまでの話をします

出演決定の経緯を簡単に書くと

7月頃のくるみらTVオフトークで、一般参加の話が出てくる



特効さん、関係者と視聴者に担がれる



特効さん「よし、出るぞ」



決定

……いや、本当にそういう経緯なんですよ!

YouTube大喜利で一般市民が出演できる条件は

「家族で出ること」だと聞いていたから

自分か

もっとみる
私の21時戦争:20200804YouTube大喜利

私の21時戦争:20200804YouTube大喜利

例のごとく、ただのマガジンの告知です!

「20200804YouTube大喜利」

はわかりやすくするための後付けなのだ

2020年8月4日 YouTube大喜利

私がリモートゲストで出た回

ご視聴ありがとうございました

見ていない人はダイジェストをお待ちください

……あるのかな?

このマガジンでは

・YouTube大喜利出演までの経緯

・準備したこと

・当日の仕掛け

・出演

もっとみる

「クイズ番組好き」のスキルが大喜利で役に立つ時~答え編~

前回のnote

今回は「答える」場合について答えます

・漢字が書ける
「え、何言ってんの?」

と思いましたね?

確かに、「ネットでコメントする形式の大喜利」では

あまり実感できないメリットなのですが

ホワイトボードで書く形式の大喜利だと

これが強みとして出てくると思います

クイズ番組好きは、マイナーで、どこか面白みのある漢字を

結構知っているものです

例えば「魑魅魍魎」

一般

もっとみる

「クイズ番組好き」のスキルが大喜利で役に立つ時~お題編~

私のことを前々から見てきた人は知っていると思うが

私は、クイズ番組好きである

どれぐらい好きかというと

フォロワーさんとTBSの「ワールドクイズクラシック」の

予選を受けに行ったことがあるぐらい好きだ

(もちろん落選しました

なお、事前特番でテスト受けているところが映りこんでいたらしい)

大喜利をやっている今でも、リアタイかどうかはともかく

クイズ番組のことは見続けている

「クイ

もっとみる