見出し画像

藤井ペイジの雑ボケ大喜利の話

皆様は「雑ボケ大喜利」をご存じだろうか?

表紙の画像を見てもピンとこない場合は

まぁ、知らないということになるでしょう



雑ボケ大喜利

正式なタイトルは

雑にボケていいですよ雑に突っ込みますから生配信大喜利

藤井ペイジちゃんねるにて

毎週日曜日・水曜日にだいたいやっている

飛石連休 藤井ペイジによる大喜利配信番組である

大喜利的なお題を出し「思いつきで雑に」チャットで答えてもらう生配信です。

センス不要・初めての人も歓迎の「雑ボケ大喜利」。

今回のMVZ(最もヴォケが雑だった人)は誰だ!?

(動画説明文より引用)


「辞めた芸人シリーズ」から

チャンネルの存在を知ってからしばらくして

私は雑ボケ大喜利の存在に気が付いた

「雑ボケ」なるワードになんとなく興味を持って

配信を見て衝撃を受けた

え、答えに回数制限あるの!?

厳密に言えば

大喜利の時間中(15分間)はチャットが「低速モード」になり

90秒に1回しか書き込めなくなる

ということだ

(当初それがわからなかったから、色々とやらかした部分もあるなぁ)


最初はこのシステムをちょっと苦々しく思っていた

私は大喜利では素早く数を打つタイプだからだ

自分の優位性が完全に潰されてしまう!

ところが、実際にやってみると

このシステムがめちゃめちゃよかった

ゆったり、ゆっくりとしたどこか穏やかな流れ

90秒という答えの吟味もできる絶妙な時間設定

リングフィットアドベンチャーで例えると、ヨガ

……このたとえはわかりづらいか


とにかく、この「吟味」がなんか楽しい

私は大喜利の答えを思いついたらすかさず投げつけるタイプなので

答えを思いついて、次に投稿できるまでの間も考えて

こっちの方がいいか? なんて思って差し替える

この時間が新鮮に感じる


……この配信の良さに心から気が付いたのは

YouTube大喜利に出演して

自分の弱点(答えの強弱を判断できない)を知った後なんだよなぁ

自分が苦手としている部分に真正面から向き合えて

かつ、楽しいというのは最高ですね

YouTube大喜利とはまた違うジャンルの大喜利に参加するのは

楽しいし、レベルアップにも必要なことだなぁと思いました


というわけで

みんなも雑ボケ大喜利に参加しましょう!

藤井ペイジさんが大喜利の答えにツッコミを入れて

酒の肴にしてくれますよ


※ちなみに、MVZを獲得した方には

スクショタイムというサービスがあります

表紙の画像が、それです

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?