マガジンのカバー画像

ベンゾの減断薬に関心を持つ医師たちの情報 いろいろ

17
ベンゾジアゼピンについて医師の考え方を集めたり、取材していきます。
運営しているクリエイター

#血中濃度

ベンゾジアゼピン減断薬 - 日本人はジアゼパムを服用すべきではないのか - ネット情報の取捨選択の困難さの一例として -

ベンゾジアゼピン減断薬 - 日本人はジアゼパムを服用すべきではないのか - ネット情報の取捨選択の困難さの一例として -

短時間作用型のベンゾジアゼピンの服用によって依存が起こり、減薬・断薬したいのだが、離脱症状のために減薬が進まず困っていると訴えられる方からのオンライン医療相談で、最近複数回、同じようなやり取りがありました。

こうした事例における対応法として一般的な、長時間作用型のベンゾジアゼピンであるジアゼパムへの置換法(置換してからの漸減法)があることを一例として紹介したのですが、何人かの相談者様が口を揃えて

もっとみる
ベンゾジアゼピン減断薬 - 分服回数増は減薬・断薬成功に寄与するか?

ベンゾジアゼピン減断薬 - 分服回数増は減薬・断薬成功に寄与するか?

ベンゾジアゼピンの減薬過程で、1日の中での離脱症状の変動に苦しまれている患者さんが、服薬間隔を短くする(1日の総服薬量は変えずに服用頻度を増やす)ことでそのコントロールを図ろうとすることがあります。

これは場合によっては有用です。
総服薬量は変えずに服薬間隔を短くする(例:分3⇒分4)ことでトラフ値が上昇するからです。

ベンゾジアゼピンも含めて多くの薬物は反復投与することで「定常状態」に達しま

もっとみる