研修を受けてもどうにもならないって話
*文末にお客様の生の声もあるので最後までぜひご覧ください!
当社が提供しているサービスの1つに企業向け研修サービスがあります。
特に営業向け特化型の研修を提供しております。
世の中には様々な研修があり、多くの企業が取り入れているかと思いますが、その効果はどうでしょうか?
研修はあくまでもInputの場にすぎません。研修の中でロールプレイや課題提出があったとしても、それは研修のInputの一環にすぎません。
私はこれまで様々な研修に参加してきましたが、私を含めて私の同僚などをみていても、その効果を発揮している人はほぼ、みたことがありません。
人事部は相当高い金額を支払っていたでしょうに、ほんと、ゴメンなさいwww
と、当時を振り返ってみました。
でも、これが現実なんだと思いますし、研修を提供してくれた研修会社も、受講後に効果が出るか出ないかは本人の取り組み次第ですってはっきり言っているので、研修会社が原因というわけでもないのですよね。
では研修を受講した後、どうすればその効果をより引き出すことができるのでしょうか?
当社が考えるポイント
①目的
これが最も重要です。「なぜこの研修に参加する必要があるのか?」という目的意識と、本人の受講意思が最も重要です。
これまでに4,000名以上に研修を提供してきてわかった事があります。それはほとんどの方が「受講しろと指示されたから」という理由で参加しているとう事です。
これではせっかくの研修が生きる事は永遠にないでしょう。
②まずやってみる
受講はあくまでもInputです。大切なのは学んだ事をOutputする事です。しかし、学んだ事をOutputする人が圧倒的に少ないと言われているのが研修というやつです。悲しいですがこれが現実です。
これには明確な理由があります。それは①の目的が欠落しているからです。
ダイエットって一番例にしやすいので、ダイエットに置き換えてみましょう!
例えばこのような研修ラインナップがあったとします。
A:ダイエットの基本の基!これを守れば必ず痩せる方法を学ぶ
B:半年で10Kg痩せる方法を学ぶ
C:一度痩せたらリバンドしにくい痩せ方を学ぶ
D:健康的に痩せるための食事の上手な取り方を学ぶ
さて、ここで皆様に質問です!どの研修に興味がありますか?
どれか1つだけ選んでください!
選びました?
もし、あなたが会社から「皆さんAの研修を受けてきてください」と言われて受講したとします。
さぁ、効果は出るか?
答え:わからない
なぜなら人それぞれダイエットや痩せるという事に対しての考えや目的が違うからですよね。
でも、皆様が受講している研修って、その多くがこのパターンです。
もしそうだとしても、受講開始時に改めて受講者の皆様が各自目的設定しっかりと行う事さえできれば、Aを受講しても効果は十分に期待できます。
だから①の受講目的が極めて重要になります。
当社が提供する研修においても、受講者の中には目的意識の無い方は一定数居られます。でもこればかりは、いくら事前案内を出すなどの対策を施してても回避する事は不可能です。
だからこそ、研修受講目的を作る事からスタートするのが当社の研修です。
そうする事で②まずやってみる という行動変化を促していきます。
世の中に存在する成功事例には、例外無く「まずやってみた」という事実があります。
研修受講ー>まずやってみる
目的無くして行動変化無し
今日はそんなお話でした。
最後に以前当社が提供する研修を受講いただいた際にある方からいただいた生の感想をご紹介します。そのまま転記します。
この方のポイントを整理してみましょう。
・過去に複数の営業研修を受講しているという事実
・どうやらそれに効果を感じていなかったという推測
・10年以上営業活動にもがき苦しんできたという推測
・当社の研修により10年分を取り戻し再出発ができたと推測
そのような事がここから読み取れます。
お問い合わせ