見出し画像

遠回りをしたほうが近道なこともある

久々にリングフィットアドベンチャーをした。あり得ないくらいに呼吸をした。意識をせずにここまで大量の空気を吸い込んで吐き出すことを繰り返したのはいつぶりだろうか。

滝のように汗が出た。冷房の効いた部屋は涼しいにも関わらず、汗が止まらない。

今日は一日中家にいた。clip studioをEXにアップデートしたため、動く絵を描き始めた。これがまた、勝手がわからず難しい。

初めてデジタル機器で絵を描いた時のことを思い出した。その時も思ったように絵が描けず、うろたえていた。

当時と異なるのは、わからないことはわからないと思った時点で調べることが大切と納得した点だ。

デジタル機器に対して、わからない状態で自分の知恵に頼って足掻くのは、ストレスも溜まる上解決に向かうことが少ない。

それでもなぜ人はわからないことを調べることなく自分の力で解決しようとし、その上自分の力で解決できると思うのだろうか。

プライドだろうか。または、調べることのほうが余計面倒なように感じるのだろうか。分からない。たしかに、目の前に問題があると他の作業に移ることが遠回りに感じてしまうこともある。

お風呂に入ってゆっくり過ごしたい。本当はもう一杯コーヒーを飲みたかったけれど、今から飲むと眠れなくなるかもしれない。

しかし、久々に運動をしたため既に眠い。今日は夜にかけて、ゆったりとした時間を過ごせるといい。





この記事が参加している募集

#QOLあげてみた

6,085件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?