マガジンのカバー画像

トケイヤkitchen“おもてなし”

443
おうちごはんレシピプロジェクト「トケイヤkitchen」としてレシピ開発をしています。 料理に関するコラム的なものをレシピを交えつつ綴ります。 「トケイヤkitchen“おもてな…
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

牛すじコトコト日曜日

2月もいよいよ終わりに近づきました。ことしは4年に一度のうるう年なので、きょう29日までが2…

tokeiya
3か月前
27

ユッケジャン風の癒やしプラスα

先週は季節外れの暖かさと、そのあとにやってきた真冬の空気に体調維持も大変な1週間でした。 …

tokeiya
3か月前
26

スキレットで極みの焼きそばを焼いてみよう。

焼きそばは手軽でおいしくて、ボリュームもあるし、しかも経済的。人気のおうちごはんだと思い…

tokeiya
3か月前
46

お皿三昧。お気に入り3枚。

料理の中で、つくることは楽しい工程。そしてもちろん食いしん坊にとって、食べることも大きな…

tokeiya
3か月前
36

ことしのイノシシは洋食で。

この季節になると、毎年楽しみにしているものがあります。 🐗冬の恵みそれがこちら。 親戚が…

tokeiya
4か月前
43

鉄板系がっつり定食

お気に入りの洋食屋さんの週替りのランチメニューに、ボリューム炒めだったか、ボリューム焼き…

tokeiya
4か月前
40

どっちがナポリタン

ナポリタンと聞いて思い浮かべる姿。きっとこういう感じでしょう。 🍝世間一般のナポリタン具はソーセージかベーコンかハムのお肉系どれかに、玉ねぎ、ピーマン、あればマッシュルーム。味付けはもちろんトマト。トマトといっても、トマトソースではなく、基本はケチャップです。 目玉焼きをトッピングしたりして、食べるときはたっぷりの粉チーズとタバスコ。飲み物を合わせるとしたらそうですね、おとなになった今はビールを選んじゃいますけど、ノンアルコールならコーラなんかもいいかも。そのときコーラに

マフィンでモーニング

毎日規則正しく食べているわけではありませんが、朝ごはんを食べるときはパン食派です。 ふだ…

tokeiya
4か月前
42

もやしを載せたら浜松風

餃子っておいしいですよね。 お肉に野菜、炭水化物が揃ってるという素材の組み合わせだけを考…

tokeiya
4か月前
43

すき焼き好き好きスキレット

以前からお鍋系の料理をするときは、1人前サイズの土鍋を愛用しています。 🍲ひとり鍋という…

tokeiya
4か月前
29

ことしのカキフライはミックスで。

この季節、カキフライは洋食好きには楽しみですよね。 洋食屋さんや定食屋さんのお品書きには…

tokeiya
4か月前
28

次の日、おでんはとうめしになる。

寒いと恋しくなるおでん。 おでんにいれる定番の具って、基本線は全国共通でも、その周辺に家…

tokeiya
4か月前
35

雪の夜、新玉、新じゃが、クリームシチュー。

外は真っ白、この冬初めての大雪の日。 ☃雪の日に恋しいごはんオフィスは早めに切り上げて帰…

tokeiya
4か月前
22

甘酒のチカラ。べったら風に漬けてみよう。

この前食べ尽くそうとした大根1本。 その日のおうちごはんに4品、さらに大根おろしにしてみたりと活躍させました。 が、実はまだちょっと残ってます。 98円で買ったちょっと小ぶりな大根でしたが、さすが大根。大の字がついてるだけのことはある。大きな根、それが大根。けっこうな食べごたえですね。いろいろと値上がりの続く昨今、ありがたい存在です。 ●干し大根への階段をさて、そんな大根もついにあと少しになったある日。 あと少しになったのはいいけれど、しばらく食べてなかったんですよ