マガジンのカバー画像

トケイヤkitchen“おもてなし”

443
おうちごはんレシピプロジェクト「トケイヤkitchen」としてレシピ開発をしています。 料理に関するコラム的なものをレシピを交えつつ綴ります。 「トケイヤkitchen“おもてな…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

ビール飲むで。串カツやもん。

暖かい日も増えてきて、ビールが恋しくなってきました。そんなビールのお供といえば、いろいろ…

tokeiya
1年前
59

ホワイトソースから手作りでクリームシチューを作ってみた話。

冬の定番メニューといえば、なんといっても温かいひと皿。和食なら煮物にお鍋にうどん。そして…

100
tokeiya
1年前
16

できるかぎりナポリタンなつけナポリタンを作ってみた話。

これ。なんだかわかりますか。 ミネストローネ。×ブブーッ。 なんかのトマト煮込み。×ブブ…

tokeiya
1年前
46

新玉ねぎでさくさくオニオンリング

春の足音が聞こえてくると、スーパーにいくのが楽しみになります。 春キャベツ、新じゃが、菜…

100
tokeiya
1年前
11

ステーキ屋さんぽいステーキを焼く。

何を食べようかなと考えて迷ったとき。 🥩迷いを断ち切る素敵なひと品ハンバーグ、エビフライ…

tokeiya
1年前
28

春の足音。ことしの白と緑

この時期のお楽しみ、春野菜が出はじめましたね。 新玉ねぎ、新じゃが、春キャベツに菜の花。…

tokeiya
1年前
21

ハンバーグをマヨネーズで食べたい。

ハンバーグにかけるソース。何が思い浮かびますか。 お店で食べるなら洋食屋さんのデミグラスソースやトマトソース、定食屋さんの照り焼きソース。おうちごはんならケチャップととんかつソースをあわせたソース。どれも美味しいですよね。 そんなハンバーグに新しい世界があるとしたら。 🍽ハンバーグの新しい世界これじゃないでしょうか。 写真をぱっと見て、これがハンバーグだと気付きますか。でもハンバーグなんです。 このメニューを作ってみようと思ったきっかけは、たまたま立ち寄った洋食屋さ

粕汁であったまろう。

冬になると恋しくなるメニューのひとつに粕汁があります。 粕汁が粕汁であるために必須な材料…

tokeiya
1年前
20

コロッケそばを広めよう

帰省したときに家族との会話の中、立ち食いそばの話題が出ました。 「やっぱり月見。卵ってそ…

tokeiya
1年前
53

山の恵み冬の悦び、ぼたん鍋

“ジビエ”という言葉もすっかり定着したような気がします。この季節、グルメガイド系のサイト…

tokeiya
1年前
32

鬼は外、恵方を向いて丸かぶり。

きょう2月3日は節分。 👹節分ははじまりの前日本来節分は、季節のはじまりの前日のことで、立…

tokeiya
1年前
25

熱燗恋しやブリ大根

冬になるとむしょうに食べたくなる煮魚。実際に温かいだけでなく、食べることでほっと安心する…

tokeiya
1年前
103