マガジンのカバー画像

トケイヤkitchen“おもてなし”

443
おうちごはんレシピプロジェクト「トケイヤkitchen」としてレシピ開発をしています。 料理に関するコラム的なものをレシピを交えつつ綴ります。 「トケイヤkitchen“おもてな…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

カツカレー

🍛カツカレーの魅力って… カレーって子供の大好物ですよね。 そんなカレーの中でもカツカレ…

tokeiya
2年前
19

おもてなし野菜の前菜盛り合わせ

🍱盛り合わせって魅力的ですよね和食の八寸、イタリアンの前菜盛り合わせ、いろんなおつまみ…

tokeiya
2年前
21

ニクヤキストへの道~鶏肉篇

🍗今回は鶏肉を焼きます今回は以前に公開した牛肉篇、豚肉篇に続いて、ニッポンの食卓三大お…

tokeiya
2年前
18

洋食屋さんのドレッシングを再現してみた話。

生野菜って主役にはならないかもしれませんが、食卓には欠かせないひと品ですよね。 私はレタ…

tokeiya
2年前
8

小蕪の千枚漬け

🥬懐かしい味の再現千枚漬けは京都の冬の味。 本来は聖護院蕪という大きなサイズの蕪で漬ける…

tokeiya
2年前
6

鶏もも肉のフリカッセ

🎍寒くなるとおいしいクリーム系冷え込む季節になると食べたくなるクリーム系のひと皿。 ク…

100
tokeiya
2年前
9

半熟卵のスコッチエッグを作ってみた話。

🥚スコッチエッグの存在洋食屋さんのエース的な存在といえば、ハンバーグは間違いなくそのひとつだと思います。目玉焼きが添えられていたりすると、彩りもよくてますます魅力ですよね。 そんなハンバーグとおなじくひき肉を材料に、真ん中に卵を包んで揚げた料理がスコッチエッグです。 でもなんだか地味ですよね。おなじ材料で、焼くか揚げるか、調理方法は違えど人気の要素は備えているのに、洋食屋さんにいってもメニューにあることも少ない、そんなひと品ではないでしょうか。 でも…やっぱり美味しいで

白菜のクリームグラタン

牛乳って好き嫌いのある素材ですよね。アレルギーもありますし、味が苦手という人もいます。 …

tokeiya
2年前
15