見出し画像

2024年6月のKindleセールで面白そうな本をまとめてみた(全部1000円以下)

土日は基本的に書籍の物色をしています。

そして土日に見てみると、Kindleの何かしらのセールが開催されていることが多いのですが、今回は以下のようなセールが開催されていました。

【最大60%OFF】Kindle本 ノンフィクションセール


ノンフィクションは私に関係ないかなと思ってスルーしようかと思ったんですが、よくよく検索してみると、勉強系や投資系の書籍も一部対象になっているようなので、面白そうなものをいくつかピックアップしてみたいと思います。
参考になれば。


1分間で学べるシリーズが安かった

少し前に結構売れたシリーズで「1分間」シリーズが安くなってました。
ちょっとした空き時間に読むのにちょうどいい文量で、しかも今回400円以下になっていたのでありだと思います。


1分間バフェット お金の本質を解き明かす88の原則


1分間松下幸之助 逆境を力に変える不屈の人生哲学77


1分間マイケル・ポーター 「競争の戦略」を理解する77の原則

※マイケル・ポーター教授は経営学の中でも「経営戦略」という分野の権威


1分間スティーブ・ジョブズ


1分間ジャック・ウェルチ 勝利に徹する不屈のリーダー戦略77

※ジャック・ウェルチはゼネラル・エレクトリック社の元CEOで伝説的な経営者の一人


1分間本田宗一郎 常識を打ち破る人生哲学77

※HONDAの創業者


1分間ジェフ・ベゾス Amazon.comを創った男の77の原則

※Amazonの創業者


1分間ドラッカー 最高の成果を生み出す77の原則



その他

上記の投資・経営系書籍以外にも、ちょっと気になるな程度のものもあったので貼っておきます。


いつかくるペットの死にどう向き合うか~16歳の愛犬を亡くした心理カウンセラーが考えるペットロス

うちの獅子丸が死んだときのことを最近良く考えるんですが、耐えられそうにないんですよね……。
私の息子みたいなものなので。


メタバースとWeb3

今後のテーマになりそうな感じなので


科学的トレーニングで英語力は伸ばせる!


サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている



今回のセールで見つけた面白そうな本はこんなところです。
参考になれば幸い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?