見出し画像

イタリア語LV9『不定冠詞』

Ciao,Buonasera!

先週は丁度毎日投稿2周年達成ということで1週空いてのイタリア語学習の記事です!さっそくまいりましょう。

Che cosa~?

イタリア語の「Che cosa quest?」は英語の「What is this?」にあたる表現でこれはなんですか?という質問で使える言葉。
対象となるものが単数でも複数でも「Che cosa」の部分は変化しないので覚えてしまえば簡単(なハズ)

Che cosa e` quest? (単数)
Che cosa sono questi? (複数)

英語のWhat is thisに対する返答で「This is a book」の「This is 」の部分がよく省略されるように、イタリア語のquestの部分もしばしば省略されて
「Che cosa e` quest?」(これはなんですか?)に対して
「E` un libro.」((これは)本です)
というような返答になります。

不定冠詞

さて、丁度先ほどの例文で使った「This is a book」の「a」と同じ役割をするのがイタリア語の「un」です。
「ひとつの~」「ある~」のような不特定のものを指し示す不定冠詞ですがこの「un」は後に続く名詞の性などで変化します。

基本的に
不定冠詞の直後の名刺が単数形の男性名詞の場合「un」
例:un ragazzo
単数形女性名詞の場合「una」
例:una ragazza

ですが特定の頭文字の名刺の前では不定冠詞の形が変わります!
男性名詞の頭文字「S」、子音で始まる単語の場合
または「Z」で始まる単語なども「uno」
例:uno studente
uno zaino

女性名詞で母音から始まる名詞の場合は「un`」
例:un` amica
こちらは発音的に少し近い感じになるので使い分け注意ですね。

時間がそろそろギリギリになってきたのでひとまず今日はここまでです!
今日も読んで下さりありがとうございました!

Buonanotte, a domani!

◆曜日別のテーマ
月曜日:ゼロから始めるイタリア語のお勉強

今後の出演予定

3/14(火)
池袋Living bar FI5VE
YouTube配信番組 あなふぃん・高尾彩佳のトークバラエティ
『ギャルパラ・デ・ナイト〜2023/3月号』ゲスト:risa/まっつん!
会場観覧18:30op.19:00st.¥3,300(1D+おつまみ付)10名様限定(要予約)

4/8㈯
池袋Living bar FI5VE
『女神達だけが舞い降りる、筈だった夜に~Vol.57』
出演:高尾彩佳/杉谷遥果/ Haruka/あなふぃん
18:00op.18:30st.¥3,500(1D+おつまみ付)

5/5(金・祝)
池袋Living bar FI5VE『5月5日はFI5VEの日、男5人衆の宴』
出演:斉藤省悟/あなふぃん/高柴雅宏/望月 薫/ARK 
18:00op.18:30st.¥3,500(1D+おつまみ付)

サポートしていただけたら嬉しいです! 活動の励みになります!