見出し画像

noteで本文下に出てくる他のクリエイターさんの記事

noteならではの機能だと思うんですが、自他問わず記事の本文下に「こちらもおすすめ」として、他のクリエイターさんが書いたnoteへのリンクが表示されますよね。

そういうものだと思っていたんですが。
恥ずかしながら、アカウント設定の最下部に
「自分の記事の下に他のクリエイターのおすすめ記事を表示する」
という項目があって、そこでオンオフを切り替えられることに最近気がつきました。


オフにしている方が、読んでくれた方がよそへ行ってしまうことを防げる、などの戦略も有り得るのかもしれませんが…。
個人的な好みで言えば、オンになっている記事のほうが、noteという巨大な街の広がりを感じられるので好きです。

実際私もオンにしていますし、休日にPCで他のクリエイターさんの記事を読む時など、そこから様々な方のnoteへと飛ぶことも多いです。


そこで、気になっていることがあります。
トップページに出てくる「今日のおすすめ」欄に出てくるのは、比較的最近更新された記事ばかりです。
それに対して、記事の最下部に出てくる「こちらもおすすめ」は、数年スパンで昔に書かれた記事が並ぶことのほうが、圧倒的に多いんです。

私だけなのか、それともnote全体の傾向なのかは謎ですが…。
スマホだと表示されるのは「記事タイトル・見出し画像・クリエイターさんのお名前」の3点。
PCから見ると、そこに「記事がいつアップされたか」の情報も加わります。


ずいぶん前に書かれた記事だなあ、と思いながら読んでみる。

とても良いnoteだった…!とスキを押す。

他にはどんな記事を書かれているんだろう? と気になってその人のトップページを見る。

更新が数年前で止まっていることを知って少し落ち込む。


みんなのフォトギャラリーで知ったクリエイターさんにも言えますが、この流れになることが多い。
どんな事情で更新されなくなってしまったのか、なんて人それぞれと理解しつつ。
跡地のようなその場所に残された記事のひとつひとつを読んでは、心の琴線に触れる度にスキを押します。


継続することの難しさを思う一方で、「古典と呼ばれる作品でも、初めて手に取る人には新刊なんだ」という書籍へのセオリーを連想したり。
いつ書かれたものかは関係なく、良いものは埋もれない。
そういう仕様なら支持したい。

他のクリエイターさんのnoteを読むのも好きなので、これからもそんなふうに出会っていけたらいいな。

今日も良い日になりますように🙆‍♀️


この記事が参加している募集

noteでよかったこと

習慣にしていること

推しの書店で本を購入します📚