見出し画像

Web Accessibility

<img alt="text"> cover photo: laptop sitting at the center of white desk with open screen. The word "accessibility" in black is on the center of laptop screen with a white background.

ブログを始めるときに、一番悩んだのがどのドメインを使うかと、
アクセシビリティのフィーチャーについて。

noteに移行する前、実はWordpressでウェブサイトを作り、
その中にブログを作ってみていました。

ふつうじゃない日常で触れた夢のひとつが、
アメリカの療育・発達障がい者支援に関するお役立ちリソースを
日本語で作ること。

既存の日系サイトだったりがあるのに、
別に自分でわざわざサイト作らなくてもよくない?

ともよぎったのですが、変なところオタクなので

Section508コンプライアンスのウェブの作り方ってちょっと知りたいかも

なんて思ってしまったための行動。

ちなみにSection 508とは連邦法であるSection 508 of the Rehabilitation Act of 1973のこと。

1973年に最初発行された法律ですが、
障がい者が健常者と同じようにウェブコンテンツの内容をアクセスできる
権利を守るため、テクノロジーの進歩とともに1998年に改正されました。
参照:https://www.section508.gov/

ちなみにWordpressにはウェブアクセシビリティのプラグインが色々と出ていたので早速作ってみたのですが

いやぁ〜ウェブサイト作るのって大変ですね(汗)

とりあえずリソースページはただリンク集じゃ別にいらなくない?
と考えているので、色々迷いに迷ってnoteに漂流しました。

コミックエッセイはAccessible?

しかし昨日投稿したコミックエッセイ、トップページから見るとこんな感じ

画像1

カバーページをつけると違うんでしょうけど、

コミックエッセイ?どこだよ

って感じですよね。

そしてこのコミックエッセイを描きながら出てきた疑問の数々…

Blind(目の不自由な方)やDyslexia(識字障がい)や color blind(色彩以上)の方にとって、コミックってAccessibleではないよね?
noteはスクリーンリーダーを使って読んだらどうなるのかなぁ?

ウェブサイト作成の過程で発見したことだったり、noteを使う上でわかったこととかも書いてみたいと思います。

今日の投稿はカバーフォトにalternative textもどきを入れてみました。

あっている自信がない。

そもそも画像のalternative textってnoteで入れられるのかなぁ?

その前にキャプションとAlternative textの違いをきちんと勉強してから
出直したいと思います。

ちなみに参考にしようと思っているのはWebAIMですが、日本語で優しいサイトをご存知の方、教えてくださいませ…

この記事が参加している募集

#noteの書き方

29,576件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?