動物を育成したい気分におススメのレトロゲーム。
昔プレイステーションをやっていた時に、かなり激ハマりしたゲームがあります。学校から帰ったらまず宿題をせずにそのゲームをしていました。その名前はモンスターファームです。知っていますか?
今ではニンテンドースイッチとスマホで出ているので今からでもできます。
その魅力を僕が思う限り書いていきます。
1:モンスターの種類が多い
とにかくモンスターの種類がこのゲームは多いです。
モンスターファーム1は全215種類です。基本の数は20種類なのですがそれぞれを合体させることでモンスター同士が合わさった物が出来上がります。例えばディノというモンスターがいるんですが、これです↓
そしてモノリスというモンスターがこれです↓
そしてこれをディノを基本としてモノリスを合体するとこれができます。
このようにモンスター同士を合体させて、新しいモンスターを作ることができます。
合体の時はパラメーターや技を合体元(親)から多少受け継ぐことができるので、前に育てたモンスターが無駄にはなりません。合体後の事も考えて
育成するのも楽しい要素の一つです。
2:トレーニングをして大会に出場することができる
このゲームの最終目標は大会でランクを上げて、最終ランクまでモンスターを上げます。そしてその先の四大大会を全て優勝することが目標です。
しかし大会で勝つにはトレーニングをしなければなりません。
パラメーターは6個あり
ライフ
力
賢さ
命中
回避
丈夫さ
の六個です。トレーニングはそれぞれのパラメーター一つ上げるだけのものや、パラメーターを一つ大きく上げてもう一つを普通に上げて、一つだけ少し下げるものもあります。
そうやって大会の日に合わせて調整するのですが、
モンスターには命に限りがあります。トレーニングを休まずにずっとやっていると、人間と同じく疲れて命が少なくなります。
大会に出場しても疲れてしまうので、大会前日は休ませた方が良いです。
余りにもモンスターを酷使すると死んでしまいます。このように
しかしトレーニングをしなければ大会には勝てません。
しかもモンスターが技を覚える方法が修業しかありません。
修業はトレーニングを四回やったぐらい効果はあるのですが、
かなりモンスターをつかれさせるので注意が必要です。
長生きさせたければ優しく早めに休ませて
強くしたければ厳しめにいくのが基本です。
3:モンスターを友達同士で対戦することができる
そのとおりなのですがポ〇モンと一緒です。仲の良い友達と対戦することができます。
しかも公式の大会まであります。
今は開催されてはいないのですが
モンスターファーム公式Twitterはこのような感じです。
モンスター甲子園という大会が開催されていたんですが、
パラメーターの制限や種族の制限などがあって初心者でも参加は大丈夫な感じです。
このように公式の大会に出場しても良し
友達同士で対戦しても良しなど
楽しみ方はいろいろあります。
モンスターファームが合う人(個人的感想)
僕はこのゲームはポ〇モン世代やRPGなどが好きな方には向いていると
思います。FPSなどアクション系が好きな人にはあまり向いていないかもしれませんね。
では主はモンスターファームのアプリ版をプレイしていきたいと思いやす。
以上!!(厚切りジェイソン)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?