見出し画像

【農家さんを支援する】にんじん収穫・ナス用トンネル作り

本日は、地元の農家さんにて、にんじんの収穫と、ナス用のトンネルを作ってきました。

にんじん畑は、下の写真の通りです。わかりにくいですが、中央ににんじん、両サイドは雑草です。雑草は抜いたりしていませんので、雑草をかき分けて収穫しました。

画像1

およそ半日かけて、全部収穫しました。

画像2

画像3

ランチは、園主の自宅で頂きました。

画像4

次は、ナス用のトンネルです。トンネルは、内部を保温して苗がきちんと育つように建てます。建てたばかりですが、およそ1ヶ月ほどで撤去します。

画像5

今の時期は、播種や種苗をする機会が増えてきて、だんだん忙しくなってきました。夏の収穫の時期が楽しみです。

この記事が参加している募集

#私のイチオシ

50,892件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?