マガジンのカバー画像

農業

40
農ある暮らしを目指し、日々勉強中です。
運営しているクリエイター

#農業簿記

【農業簿記】第6章・固定資産

【農業簿記】第6章・固定資産

固定資産に関しては、3点お伝えします。①減価償却 ②修繕費と資本的支出 ③売却に関してになります。

①減価償却

土地以外の固定資産は、毎年その価値が減少します。その減少分を費用計上する手続きを減価償却と言い、対象となる資産と減価償却資産と言います。

農業特有の減価償却資産には、生物があります。例えば、成熟した繁殖牛、繁殖豚、成木となった果樹などです。こちらも、収益を生み出す為に使用しているの

もっとみる
【農業簿記】第5章・流動資産および流動負債

【農業簿記】第5章・流動資産および流動負債

本日は、流動資産と流動負債に関してお伝えします。

まずは流動資産に関してですが、農業では非常に重要な部分です。

流動資産とは、およそ1年以内に現金化できる資産です。例えば、現金・小口現金・普通預金・売掛金・棚卸資産(商品・製品・仕掛品・原材料)・未収入金・前渡金・貸付金・立替金・仮払金が該当します。

流動資産を見れば、事業者がどのような商売(農業)をやっているのかが分かります。

例えば、現

もっとみる
【農業簿記】第4章・収益・費用の記帳方法

【農業簿記】第4章・収益・費用の記帳方法

本日は、農業簿記の「収益」と「費用」の部分に関してお伝えしていきます。

まずは、「収益」です。

ここでは、農家さんがどうやって事業で儲けているのかを示しています。基本的に、農業は農産物を生産し、それを販売して収益を上げる事業です。それ以外にも、収益に該当する取引があります。

合わせて全部で5点ありますので、お伝えします。

①売上取引。農産物を販売した時に発生します。例えば、JAへの委託販売

もっとみる
【農業簿記】第3章・勘定項目

【農業簿記】第3章・勘定項目

簿記にはいくつかの種類があって、商業簿記や工業簿記をはじめ、建設業簿記や、漁業簿記などがあります。それぞれの商売にあった簿記が存在します。

農業簿記に関しても、農業という商売にあった簿記があり、農業の生産活動と販売活動に合った勘定科目があります。本日はその「勘定科目」に関して勉強して行こうと思います。

その農業簿記の中には、稲作・野菜・果樹・畜産の4種類があります。
ここでは、野菜に関して紹介

もっとみる
【農業簿記】第2章・簿記一巡の手続き

【農業簿記】第2章・簿記一巡の手続き

本日は、大原出版・農業簿記検定の第2章の「簿記一巡の手続き」に関して勉強しました。簿記一巡の手続きを踏むことで、PLやBSの為のベース作りを行います。

簿記一巡とは、

①取引。野菜が売れたり、お金を借りたり、耕運機を購入することです。そこには、伝票が発生してきます。

②仕訳。取引で発生した伝票を元に、勘定科目(現金、買掛金、農産物売上高、種苗費、肥料代、賃金手当など)ごとに、借方か貸方へ分別

もっとみる
【農業簿記】第1章・農業簿記の概要

【農業簿記】第1章・農業簿記の概要

農業という商売の本質を見るために、まずはお金を流れを把握しておこうと、「農業簿記検定」の勉強を始めました。まずは3級から。1日1章ごとに勉強。

使用したテキストは、大原出版の農業簿記検定です。第1章の「農業簿記の概要」から学んだことや、ネットなどで追加で調べたことを残して行こうと思います。

そもそも多くの人が「農業は儲からない!」と言われているにもかかわらず、新規就農者数が増加傾向です。49歳

もっとみる