見出し画像

女性が未来に幸せになる♡ハピネスウェーブ理論

女性が身も心も満たされて、本当に幸せになっていくためには、うんと素敵な恋とたくさんのお金が絶対に必要です。どちらか片方だけでは幸せになっていくことはできません。また両方ともそこそこのレベルで止まってしまうと、ほどほどの幸福しか手に入れることができません。絶えずどこかで不満がつきまといます。

佐藤富雄『愛されてお金持ちになる魔法の言葉』全日出版  2004  p.14



女性が幸せになるための制約条件

まだ19そこそこの青臭いガキンチョで貧乏学生(しかも処女)だった私に絶望と希望の両方を一気にガツンと味わわせてくれたのが冒頭で引用した言葉でした。

「私は女として終わっているな」
「これこそが私が目指すべき未来だ」

密かな野望を抱いた瞬間だった。


あれから17年、奇しくも私はこの言葉通りの人生になっているなと我ながら不思議な気分だ。愛とお金を目指して、時に翻弄され、時に勇気づけられ、時に助けられた。何が正しいのか未だに答えは出ていないが、正しさよりも自分の内なる声に従って判断し、選択してきたことに、一ミリの後悔もない。

しかしながら、この17年間の道のりは決して平坦ではなかった。
結婚、妊娠、退職、出産、転職、離婚。
失うことで得たものもあったし、痛みから学んだこともたくさんあった。
これからもあちこちぶつけながら、学び続けるだろう。


そして、冒頭の「女性が身も心も満たされて、本当に幸せになっていくためには、うんと素敵な恋とたくさんのお金が絶対に必要」は女性が幸せになるための制約条件だと感じるほど、私にとって骨太な価値観になりつつある。

せい‐やく【制約】
①条件を課して自由に活動させないこと。
② 物事の成立に必要な規定または条件。

広辞苑「制約」




いきなり堅苦しい文章になってしまって
すみませんーーーー!w

過去を面白おかしく語るには、まだ時間が足りないっていうか
消化が必要なところがあるので。


そういう意味では「ハピネスウェーブ理論」は
これからの私に送るもっと幸せに生きるためのメソッドであり
過去の私にも教えてあげたい大人のあれこれである。


でも過去を生き直すことはできないから
現実には無理なんだけど。


まぁー、過去は未来を上手に生きるための練習なので
今さら過去を批判しても意味はないし、練習に失敗は付き物。


過去の私のような子に教えてあげたいって言ったら
なんかおこがましくなっちゃうし


だから、未来の私自身のために
これまでの学びを残したい

そのために書く!と決めました。




ハピネスウェーブ理論の全体像


女性の未来が幸せになるメソッドとして謳っているのが「ハピネスウェーブ理論」なのですが、「女性の」というところが特徴というか、こだわりです

だいぶ変化してきていますが、まだまだ男性性優位の社会の中で、女性が幸せになるには、それなりの技術(スキル)が必要です

例えば、自分の感性を活かす技術、本音を伝える技術、パートナーを応援する技術、自信を付けさせる技術、一人で背負っていた責任を一つ一つおろして楽になる技術、ごきげんに生きる技術・・・etc

一言で「バランスする技術」といってもいいかも
(詳しくは別記事「男性性」と「女性性」のところで詳しく書いていきますね)


バランス、調和、愛

だいたいこの3つがハピネスウェーブ理論の全体を支えるコンセプト、背景に流れているBGM、そんな感じを掴んで頂けたら嬉しいです。




意識を未来に送る認知科学コーチング


ハピネスウェーブ理論の2つ目の柱が「認知科学に基づくコーチング」です

コーチングはその語源の通り、「馬車」からインスピレーションを受けて命名された言葉なので、ある人を目的地に連れていく行為のこと

人間は誰でもいずれはこの世界から旅立ちます

だが、それは終着点に過ぎず、目的地ではないはず
「幸せになる場所」が目的地であるべきだし、そうあって欲しいと願うのは当然のこと。

また、人によって目的地(目指すゴール)は違って当然ですが、知らないものは目指せないので、どうやって知るのか?どうやって目指すのか?どうずれば目的地まで辿り着けるのか?

それがシンプルにわかりやすく体系立てて学べるのが認知科学をベースにしたコーチングスキル、だと私は思っています。


特に前例を重んじる日本社会で、過去や現状に縛られずに、絶えず無数に広がる未来の可能性にマインド(脳と心)をセットできていることは、これからの人生を楽しく創造するために欠かせません。

「これからどうしたい?」
「そのために何しようか?」


今日から毎日この問いを自分自身に問いかけてみてください
必ず人生が変わります。




鏡は先に笑わない🪞


ハピネスウェーブメソッド= 女性性👼 + 認知科学コーチング🔬 + 鏡の法則🪞

ということで、最後は「鏡の法則」です


世間一般の「鏡の法則」とは、ちょっと異なるかもしれませんが
私はとてもシンプルに捉えていて、「鏡は先に笑わない」という意味合いでこの言葉を自分自身に使っています


誰かに愛して欲しかったら、あなたはどうしますか?
誰かに応援して欲しかったら?
誰かに認めてもらいたかったら?


答えはとってもシンプルです


まずあなたがあなた自身を愛してください
あなた自身を「できるよ」って応援してあげてください
「よく生きてるよ」と認めてあげてください


ですが、シンプルだけど、簡単ではありません。

焦らずに、時間をかけて、コツコツやっていきましょう!



さいごに


ここまで読んでいただき、本当にありがとうございました!!

noteってこんなノリでよかったですかね?!笑

こう見えてすごく他人の目が気になるし、否定も批判も怖いです。笑


基本、前向きなんですけど

ネガティブな感情に引っ張られることもあるし、何日も浸って抜け出せない時もあります。
そこは「人間だから」ってことで、仕方ないことだと諦めています。


それでも、「伝えたい」「表現したい」という欲求の方が優(まさ)ってしまうから
こんな風に拙文を綴ってしまうのでしょうね、、、


ここに書いたことが、もし微力ながらも、誰かの心に届いて
もし呪縛から解放され、もっと軽やかにその人らしく生きられるようになる力となったら、私がとっても救われます。


この記事が参加している募集

#とは

57,947件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?