見出し画像

ふるさと納税は何をえらぶか? Part-3

還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、還暦トレーニーの自分は、ふるさと納税を有効活用している、と過去のnoteに書いた。最近、立て続けにふるさと納税の返礼品が届いているので、今日のnoteにはこのコトを書いてみたい。

今回届いたのは、愛知県田原市からの返礼品『幻の青うなぎ』だ。通常の二ホンウナギは背中が黒いのだが、青うなぎの背中は青味がかった白色なのだ。二ホンウナギに比べて臭みが少なく、身がふっくらしている、と言われていて、流通量が少ない貴重品らしいのだ。
その幻の青うなぎを、関西風の地焼でしっかり脂を落とし、香ばしく焼き上げられた蒲焼が届いたのだ。コレは、高タンパク低脂質の食生活にバッチリな食材と言えるだろう。蒲焼のタレに合わせて、MEDOCのメルロ主体なワインを頂く、還暦トレーニーなのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?