見出し画像

珍しい日本酒を買ってきたお話

還暦に手が届く歳になって筋トレにハマった、アラ還トレーニーの自分は、お酒が大好きだ。特にワインが好きなのだが、焼酎やウォッカ、ウイスキー等の蒸留酒も自宅に品揃えしている。三連休に我が家に来客の予定があり、その内の一人は大の日本酒好きとのコトなので、喜んでいただけそうなモノを調達せねば!と、お店を廻って買ってきたのだ。と言うコトで、今日のnoteにはこのコトを書いてみたい。

買ってきた日本酒は、三重県の若戎(わかえびす)酒造のG-COLLECTIONと言うモノだ。三重県には三重県だけで使用できるオリジナルの酵母があり、ソレ等を使ったユニークな酒が色々有るのだ。今回は、魚介類によくあう爽やかなMK-1酵母を使った日本酒と、肉の脂をスッキリ切る酸味を湛えたMK-5酵母の日本酒、そして限定品の「おりがらみ」だ。

コレ等を含む6品種を試飲して、振る舞う料理と直感で、3本を選び出したのだ。

グリーンサラダはシンプルに、塩・胡椒・レモン汁で味付け
料理は手抜き… お寿司のデリバリー

ビールで乾杯した後、MK-1を振舞ったのだが、大変よろこんでいただけたのだ。会話が弾み、楽しい食事会になったことをnoteに残しておこう、と言った感じのアラ還トレーニーなのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?