見出し画像

PCR検査が陽性になった今、自己診断してみる

武漢由来のコロナウイルスが蔓延し、変異を繰り返しながら第7波が流行しているわけだが、自分には無縁だと思っていた。昨日の朝、咽の痛みを感じてクリニックを受診、即PCR検査を実施、今朝11時過ぎに陽性判定のショートメールが来た。
咽は相変わらずビリビリ痛むが、無言でいる限り痛みに苦しむことはない。食事にも影響はなく、食欲は旺盛だ。発熱も息苦しさも無い。
昨日も書いたが、ワクチンは3回目まで接種済みである。基礎疾患は無い。在宅での仕事に差し障りがあるのは、声がかすれて相手に耳障りな話し方になることくらい、それも話し始めて論が進むと声はどんどん元気になってくる。日本語よりも英語の会話の方がその傾向は顕著だ。英語の方が声に力が入りやすいのか、あるいは日本語だと語気を抑えて丁寧な話し方になるからか…
朝から多くのミーティングをこなし、精力的に資料を作る、ほとんどの時間は咽の痛みを忘れている、普段通りの在宅ワーク。あぁ、大きく異なるのは、GYMに行くモチベーションを心に持てないことだ。スミスプレスが出来ない替わりにプッシュアップを頑張ろう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?