見出し画像

テロリストを育てた者たちについて思うところなど

1/よりによって一番しつこい奴を狙ったバカテロリスト

令和5年4月15日、岸田首相を狙った爆弾テロ・殺人未遂事件発生。
これに対して岸田首相は、ツイッターにて次のようなコメントを発表しました。

いま私たちは、私たちの国にとって民主主義にとって最も大切である選挙を行っています。この国の主役である皆さん1人1人の思いをしっかり示して頂かなければなりません。
その思いで私は街頭演説の場に立ち続けます。
この大切な選挙を、ぜひ国民の皆さんと力を合わせて、最後までやり通す覚悟です。

https://twitter.com/kishida230/status/1647100899804999681?ref_src=twsrc^google|twcamp^serp|twgr^tweet

まあ浅慮で軽薄な利っ権民主党の面々じゃあるまいし、自分の命が狙われたからといって、その私怨でなにかしらの法制をやろうとするほど岸田首相、政府与党自民党は浅慮で軽薄ではないでしょう。
ただ、起こってしまった現実的な脅威に対しては、やはり政府与党として何らかのアクションを起こしてくることは必至ではないかと思います。

で。
前回にですね、

というNOTEを書いて、その中で俺氏は岸田首相を
「やらなきゃならないと思ったことは何が何でもやるおっさん」
と評しました。
そう、このおっさん、変なところで運と度胸があるのが特徴です。
そして、素人目にはわかりにくい、迂遠で婉曲なやり方でじわじわやるのも特徴です。

なので、今回の一件で岸田首相が「テロリストをどうにかしないとダメだ!」モードに突入していた場合、今後、テロ対策という名目で同様の犯罪に対する厳罰化や警備権限強化のほかに、怪しげな集団や個人に対する調査権限を定めた法律や、マスメディアへの規制みたいなものが、重要法案の間にスッ‥‥と静かに差し込まれてくるんじゃないかと思います。

まあ、それ自体はいいんですよ。テロ対策は大事ですからね、ええ。

マスメディアへの規制に関しては、連中が揃って反対反対言うのは確実だと思うんですが、よりによってあの実行犯、今の日本の政治家の中で一番しつこい奴を狙いましたからね。今度ばかりはもうダメでしょう。
なのでマスメディア規制の話が出たら、連中とたんに手のひら返して実行犯のことを天下の大悪とか言い出すんじゃないですかね。

2/主犯、マスメディア

安倍元首相が暗殺されたのち、一部の左傾マスメディアやコメンテーター、自称評論家はそのテロリストを擁護、あるいは賛美さえしました。
それによって「テロをすれば社会に自分の主張が伝わるんだ!」「テロで社会を変えられるんだ!」というバカが出てくるだろうとは言われていました。
そしてそれは、ついに現実になってしまった。

実行犯はしょせんただの実行犯、やはり主犯はこの状況を作り出したマスメディアですよ。
大義もなければ正義もない。知性もなければ理性もない。ただ条件反射のごとく政権批判するだけで、そこらの居酒屋で飲んだくれてるおっさんと変わらない連中が、口を開けばやれ報道の自由だの、公正で中立だのと。
お前らどの口で、何をか言わんやと。
岸田首相の訪ウのときもそうでしたけど、そもそも報道の倫理とかどこ行っちゃったんですかね?マスメディアご自慢のだだっ広い不動産のどっかで迷子にでもなってるんですかね?それとも本当にあの世にでも逝っちゃったんですかね?マジで謎です。

3/テロリストに対する社会的姿勢

あと、これもマスメディアの罪の一つなんですが、テロリストに対する姿勢があまりにも甘いというか、お前ら報道に関わっちゃいかんだろレベルなんですよね。
なにが犯罪者にも人権をだよふざけんなよと。
まあ、犯罪者が庇うべき身内と、彼らにとってはそういうことなんでしょう。

しかしですよ。
ルーツというかイデオロギーというか、そういう理由付けは見出せるにしてもですよ、やはり民主主義の文明国として、その体制を毀損しようというテロリストへの措置が「寛大」であってはならないと思うんですよ。
日本社会からの永久追放(要するに村八分の国版、国八分)にするくらいがベターですよ。名前を呼んじゃいけない例の人扱いがベターですよ。
大前提としてそもそも悪人に人権はないということを、各自で頭に留め置かれますよう。

4/無能警察

そうそう、ちょっとだけですがこれだけは言っておきたい。

警察ゥゥ!!!何やってんだお前ェ!!!!!

いやマジで何やってんですかね。
安倍元首相の件で警備体制見直したり強化したりしてなかったんですかね?
というかこういうのに対処するはずの公安警察は何やってんですかね?
しかも今回の事件でテロリストを捕まえたのは漁師さんですって?
現場の警察何してたんですかねマジで。
猛省されたし。

5/マスメディア以上の元凶、そして不安要因の岸田

なぜ人はテロに走るのか?
と言われれば、おおむねのところ答えはこうなります。
現状に不満があるからだ、と。

ということはですよ、最良のテロ対策は善政と景気浮揚に他ならんわけです。

世界を見渡してもそうでしょう、イデオロギー的なもの以外の理由でテロリストを育ててしまっている国って、だいたいが政情不安だったり高失業率だったりするわけで、やっぱりそういう要素っていうのは重要なんですよ。まずはメシ、服、住むところ寝るところ、仕事、お金。
それらを満足できてやっと人は平和に生きるための第一歩を踏み出せるわけですよ。

で、です。
岸田がテロ対策するだろうなというのは言いましたが、この最良のテロ対策はするんでしょうかね?
答えはいいえです。なんせ岸田の後ろには、ドケチで緊縮財政大好きで増税して国民を苦しめることが大好きなサディスト財務省がいますからね。

‥‥さて、やらなきゃならないと思ったことは何が何でもやるおっさんは、真の元凶である財務省が仕掛ける暴政に、テロ対策という錦の御旗を振りかざして立ち向かうんでしょうか?
それとも財務省といっしょにズブズブと泥沼に沈んでいって、日本をテロリストが跳梁跋扈する不安定な国へと貶めてしまうんでしょうか?

進むもキッシー退くもキッシー。あんまり期待せずに見ております。