見出し画像

cakesに寄稿されている記事の移行先にお悩みのクリエイターの皆さん、トゥギャッターの記事枠はいかがですか?

昨日、cakesのサービス終了のアナウンスがありました。Togetterを運営する当社では、現在cakesに掲載されている記事や連載コンテンツが、サービス終了時点で閲覧不可になる旨が明記されていることを確認しております。

その中で、閲覧不可になった原稿に関して、cakesの運営より下記のような追記がなされていました。

原稿はクリエイターの方のものですので、お問い合わせいただき次第、クリエイターの方々それぞれのご要望をお伺いしながら、原稿のお渡しなどの対応を順次進めてまいります。

cakesにコンテンツを提供されていたライター様、クリエイター様におかれまして、エクスポート後のコンテンツの移管先などでお困りの方もおられるのではないかと考えております。そこで、Togetterでの記事掲載を提案させていただきます。

Togetter内には、ユーザーが自由に作成しているツイートまとめコンテンツの他に、オリジナルのコンテンツを掲載している記事コーナーがあります。

記事 - Togetter https://togetter.com/kiji

2013年にスタートして以来、外部のライターや漫画家の方々に原稿料をお支払いする形で記事や漫画の執筆をご依頼し、掲載を行なってまいりました。
今後も、多くのクリエイターさまと共に、オリジナル記事や連載コンテンツを増やしていこうと考えております。

昨今、ネットメディアの体制変更等により、サービスを終了する例が散見されております。そのような事態に伴って、URLが消失するなどして過去コンテンツが閲覧できない状態になる例が増えており、貴重なネット上の資産が失われてしまうケースが頻発しております。

cakesに限らず、上記のような理由でコンテンツの掲載先がなくなってしまった作家、ライターやクリエイターの方で、執筆されていたコンテンツの移管先、掲載先として当社Togetter内のコーナーをご検討いただけるようであれば、一度ご相談いただければと思います。

下記のGoogleフォームからご連絡いただければ、近日中に返信させていただきます。

※掲載条件などをご相談しつつ、検討させていただければと思いますので、ぜひお気軽にお声がけください。

代表取締役社長 吉田俊明


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?