見出し画像

カルディがバズりの無限ループを続ける理由&Twitterで話題になった商品ベスト5 【3分くらいで分かる週刊Twitterトレンド】

こんにちは。ツイートまとめサービスTogetter(トゥギャッター)を運営しているトゥギャッター株式会社です。

Togetter編集部がTwitterで話題になった最新の話題を厳選、考察する連載「3分くらいで分かる週刊Twitterトレンド」。

ネタ探しに困っているメディアの皆さんなど、サクッとトレンドチェックしたい方におすすめです。スキしていただけたら励みになります!

さて今週のテーマは、みんな大好き「カルディ」がバズり続ける理由です。

Twitterでバズりの無限ループを続けるカルディ

コーヒーや輸入食品を中心に、普通のスーパーでは見かけない特殊なラインナップで人気のカルディコーヒーファーム、通称「カルディ」。

先日、「バズったカルディ商品ツイート」をまとめたものが8万PVを超えるヒットとなりました。

実はTogetterでは、6月頭に似たような「カルディのおすすめ商品ツイートまとめ」がバズったばかり。

これは最近始まったことではなく、TwitterとTogetterでは何年も前からおすすめのカルディ商品紹介のツイートが話題になり、まとめられ、さらに話題になる、ということが何度も何度も繰り返されているんです……。

なんでそんなにみんなカルディ好きなの!?なんで何回バズってもまた見たくなっちゃうの!?そんな謎を解き明かしてみました。

カルディはTwitterの「おすすめ文化」との相性がいい

カルディって、「なんかいいものが売っているのは分かるけど、それがどれなのか分からない」というイメージを持っている人が多いと思います。

普通のスーパーと違って馴染みのないものばかりで、自力で正解に辿り着く難易度が高いんですよね。買う前に他の人のアドバイスが聞きたくなるので、個人が日常的におすすめの商品をシェアしあっているTwitterの「おすすめ文化」との相性がものすごくいいんです。バズる理由を3つ分析してみました。

①リアルな口コミで購買意欲が湧く
お店の人に「おいしいよ!」と言われてもすぐには信用できませんが、ツイッターでおすすめされているものだったら例え全く知らない人のツイートだったとしてもなぜか真実味を感じてしまいますよね。おいしいだけでなく「マズい」「高い」といったマイナスの情報を知ることができるのもありがたい。

②実用的な使い方を学べる
カルディで売っているような馴染みの薄い食品は、興味は湧くけど実際どんなふうに使えばいいのかよく分からなくて尻込みしませんか? Twitterにはすでに試している人おすすめの食べ方が知れるので、事前にイメージすることができるのがポイント。

③商品数が多すぎて何度でもバズる
商品の種類が3000点もあると言われるカルディ!次々と新しい掘り出し物商品が現れ、毎回違った商品がバズっていて飽きがきません。

ところで、Twitterでよく話題になる商品は?

せっかくなので、Togetterに過去作られた多数のカルディまとめの中から商品をおすすめしている500ツイートを抜き出し、その中で登場回数が多い商品をランキングにしてみました!リアルな口コミをもとにしたベスト5がこちら!

1位 杏仁豆腐

カルディに行ったことのある人なら絶対に見たことがあるパンダの杏仁豆腐が圧倒的に人気でした。食べたことがないとスルーしがちですが、一度食べるとおいしさが頭から離れなくなります。

2位 生ハム

こちらもカルディの定番といえる商品。「カルディには生ハムを買いに行っている」という方が多数いらっしゃいました。

3位 ポロショコラ

「お店で出されてもおかしくない」「バレンタインはこれで十分」など熱狂的な支持を集めるガトーショコラのお菓子がランクイン。

4位 サラダの旨タレ

ドレッシングが豊富なカルディの中でも特にファンが多いのがこちら。サラダだけでなくうどんなどにも使えるそうですよ。

5位 ハリッサ

これぞ THE・知らなかったら絶対に手に取らない商品!唐辛子ベースの調味料で、お肉にもご飯にも豆腐にもとにかく何にでも合うとの評判です。

まとめ

またバズってる!?というくらいみんなの心を掴んで離さないカルディがバズり続ける理由は、自力で商品を選ぶハードルが高い商品ラインナップに対して
リアルな口コミで購買意欲が湧く
実用的な使い方を学べる
商品数が多すぎて何度でもバズる
といったTwitterのおすすめ文化が相性バッチリだからでした。これを見たあなた、明日カルディに行きたくなったんじゃないですか?よかったらこちらのまとめも参考にしてみてくださいね。

スキお待ちしています!

この連載は毎週月曜日更新予定です。今後もTwitterでバズっている、あるいは流行りそうなトピックをテーマとして取り上げていきます。

ぜひスキ・マガジン登録お願いします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?