マガジンのカバー画像

雑記置場

122
日々の暮らしのあれやこれやな雑記です。
運営しているクリエイター

#富士フイルム

フジ離れ

当時、ある種の憧れを持って見ていた富士フイルムのカメラに関するブログや動画があったのです…

tmk 39r
2週間前
7

X-Pro3とかフジのカメラの話

最初に言っておきますが、X-Pro3は好きなカメラですよ。つか第4世代までのフジ機は割りかし全…

tmk 39r
1か月前
29

文句では無いフジ愛を語る?

なんとなく、このネタには触れてこなかったんですけど、そろそろ書こうと思います。 前から言…

tmk 39r
3か月前
4

欲しいレンズのアレやコレや、妄想を膨らませるべや

現在、所有しているレンズ交換式のカメラは3台となりました。まずは富士フイルムのAPS-Cミラ…

tmk 39r
3か月前
15

Pro3とS5と

さて、パナソニックのコンデジ、LX9から富士フイルムへと移り、そしてまたS5を購入した事でパ…

tmk 39r
4か月前
5

保育参観とカメラのあれやこれや

息子の保育園の参観に行ってまいりました。写真撮影可という事でしたので、換算85mm、XF56mmF1…

tmk 39r
4か月前
2

浮気…(カメラの話)

さて、当方富士フイルムのカメラをメインに使っとります。「メイン」と言うと「サブ」があるのか?となる訳ですけど、あるんですよね、ルミックス(パナソニック)のコンデジが。 フジの「X100V」を使う以前はルミックスのコンデジばかりを使っとりまして、今も「DMC-LX9」が手元にあります。で、何が言いたいのかと言うと、ルミックスのミラーレス機も使ってみたいなって話です。 フジのX100Vを購入する際、パナのマイクロフォーサーズ機「DC-G99」を買おうとしていた経緯もあります。

レンズが変われば写真も変わる

富士フイルムのYouTubeチャンネルで、松任谷正隆さんが「レンズは音楽で言うところの楽器みた…

tmk 39r
5か月前
6

XF56mmF1.2 R APD 感想みたいなお話

これは難しい。画角的なお話でもありますが、それ以上にオートフォーカス的なお話です。動きモ…

tmk 39r
5か月前
9

馬鹿なっ!?APDだとっ!?

年明けに購入予定だと言ってました2本目のレンズですが、まさか、まさかのフライングをしてし…

tmk 39r
6か月前
24

レンズ、最終選考?

もはや買う買う詐欺状態ではありますが、次のレンズ選びのお話。レンズのレビュー記事やクチコ…

tmk 39r
6か月前
19

レンズ選びのあれやこれや

某家電量販店、ビッ◯カメラでカメラのフィルムを購入しました。まだ使う当てはないのですが、…

tmk 39r
6か月前
6

コンパクトカメラの今と昔

コニカC35FD、楽しく使わせて頂いております。フィルム残数あと十数枚ってところでしょうか?…

tmk 39r
6か月前
25

風邪を引いたのでカメラへの想いを徒然語る?

最近、フィルムカメラを使い始めました。キヤノンEOS5 QD、コニカC35 FDの2機種です。 あぁフィルムカメラも良いな!と思っていろいろ調べてみてビックリ。ペンタックスが新たに(一年前から)フィルムカメラプロジェクトをスタートさせてるんですってね。 EOS5 QDを使ってみて「一眼レフ」に興味関心が湧き、ペンタックスのK-3 mark3に行き当たり、そして見つけたってお話です。 公式動画を拝見しまして、これは熱いな!と思いました。フィルムカメラはもはや、中古市場での